-
-
CRAFT陶器市・ガラス市
全国各地の陶器市を、気軽に楽しんでいただくために始まった「CRAFT陶器市」。毎月、違った産地のやきものを集めています。
これまでの陶器市を楽しめる『復刻版 CRAFT陶器市』や、全国のガラスを集めた「CRAFTガラス市」もお楽しみください!
>>詳しくはこちら
-
波佐見焼|長崎県
【第13弾!CRAFT陶器市】2020年11月のCRAFT陶器市は長崎県の「波佐見焼」をご用意しました!
-
信楽焼|滋賀県
【復刻CRAFT陶器市】10月のCRAFT陶器市は、滋賀県の「信楽焼」をご用意しました!
-
備前焼|岡山県
【復刻CRAFT陶器市】9月のCRAFT陶器市は、岡山県の「備前焼」をご用意しました!
-
琉球ガラス|沖縄県
【復刻CRAFTガラス市】第1回目のCRAFTガラス市は、沖縄県の「琉球ガラス」をご用意しました!
-
美濃焼|岐阜県
【復刻CRAFT陶器市】8月のCRAFT陶器市は、岐阜県の「美濃焼」をご用意しました!
-
丹波焼|兵庫県
【復刻CRAFT陶器市】7月のCRAFT陶器市は、兵庫県の「丹波焼」と茨城県の「笠間焼」をご用意しました!
-
笠間焼|茨城県
【復刻CRAFT陶器市】7月のCRAFT陶器市は、兵庫県の「丹波焼」と茨城県の「笠間焼」をご用意しました!
-
やちむん|沖縄県
【復刻CRAFT陶器市】6月のCRAFT陶器市は、沖縄県の「やちむん」をご用意しました!
-
九谷焼|石川県
【復刻CRAFT陶器市】5月のCRAFT陶器市は、石川県の九谷焼と愛知県の瀬戸焼!CRAFT陶器市初、2つの産地からお届けします!
-
瀬戸焼|愛知県
【復刻CRAFT陶器市】5月のCRAFT陶器市は、石川県の九谷焼と愛知県の瀬戸焼!CRAFT陶器市初、2つの産地からお届けします!
-
有田焼|佐賀県
【復刻CRAFT陶器市】4月のCRAFT陶器市は、佐賀県の有田焼!まっしろな白磁に、呉須という藍色の顔料やガラス質の色鮮やかな上絵具で描く模様が特徴です。
-
萬古焼|三重県
【復刻CRAFT陶器市】3月のCRAFT陶器市は、三重県の萬古焼!やわらかな色合いと、萬古焼ならではの耐熱性で活躍します。
-
萩焼|山口県
【復刻CRAFT陶器市】2月のCRAFT陶器市は、山口県の萩焼!やわらかな色合いと、貫入(かんにゅう)という細かい模様が人気の陶器です。
-
益子焼|栃木県
【復刻CRAFT陶器市】1月のCRAFT陶器市は、栃木県の益子焼!ほっこり優しく、色鮮やかなうつわを集めました。ぬくもりを感じるデザインが人気です。
-
小石原焼|福岡県
【復刻CRAFT陶器市】12月のCRAFT陶器市は、福岡県の小石原焼!細かな飛鉋(とびがんな)の模様が特徴です。入荷待ちが続く土鍋も、今回特別にご用意できました!
陶器市の開催のお知らせは公式SNSから!
LINE公式アカウントとInstagramから陶器市の日程やお得な情報をお知らせをします。
是非、こちらからご登録ください!
WEBで楽しむCRAFT陶器市
初回の2019年11月は波佐見焼、12月は小石原焼、2020年1月は益子焼で開催しました。毎月スタッフが実際に産地を訪れ、職人さんの話も聞きながら食器をセレクトしています。
またCRAFT陶器市前に配信している当店のインスタライブでは、お客様との会話を楽しみながら商品をご紹介しています。
商品についての質問はもちろん、「ここの焼き物がほしい!」「こんな企画してほしい!」などのご要望もお待ちしております!
CRAFT陶器市に関する情報は、CRAFT STOREの公式Instagramや公式LINEにて随時お知らせします。ぜひご登録ください。
復刻版 CRAFT陶器市
なんと3月20日(金)より、これまでの陶器市がいつでも楽しめる『復刻版 CRAFT陶器市』の開催が決定しました!
毎月6日間しかご注文いただけなかったCRAFT陶器市の商品。
有り難いことに、最近当店を知っていただけたお客さまから「〇〇焼はもうないんですか?」「もう1度〇〇焼の陶器市をしてほしいです!」との声を頂くことがよくあります。
そんな声にお応えするべく各産地の窯元に相談したところ、一部商品をいつでもご注文いただけることに!
在庫の少ない商品もありますので、気になった商品は早めのご購入がおすすめです。
是非、この機会にいろんな器たちを見てくださいね!
※ひとつひとつ手作りのため、ご注文を受けてからお作りする商品についてはお時間をいただきますが何卒ご了承くださいませ。
商品の在庫状況やお取り扱いに関してのお問い合わせはCRAFT STOREのお問い合わせフォームもしくはLINE公式アカウントにてご連絡いただきますようお願いいたします。