CRAFT陶器市 笠間焼編
第9弾!7月のCRAFT陶器市は2つの産地からお届けします!
今回で9回目となるCRAFT陶器市。7月は「笠間焼」と「丹波焼」をご用意しています!
今回ご協力いただいたのは笠間焼の尾崎高行、菊地元野、仲田唯希人、みたさとしの4名の笠間焼作家。それぞれの作風が楽しめる陶器市となっています。
スタッフのご縁から開催が決定した茨城県の笠間焼。今回はつくり手さんおすすめの商品をセレクトしていただきました!
笠間焼は材料となる土は強い粘性と鉄分を持つ故に、その丈夫さが特徴。古くから日用雑器を中心に作られてきました。
丹波焼と同様、特定の技法にとらわれず職人それぞれの個性が表現された、作品の自由度の高さも笠間焼の魅力。現代では食器から芸術品まで、幅広い分野で評価される焼き物です。
今月の陶器市も素敵なうつわをたくさんご用意しているので、ぜひじっくり迷いながら、楽しんでくださいね。
※画像をクリックすると拡大、他の画像も見れます。
※一つひとつ手づくりのため風合いが異なる場合がございますが予めご了承ください。
