
TS White マグカップ






和食器の風合いを、そのまま洋食器に。
素朴で飾らない、
長年つれ添ってきたかのような空気感。
でも、形は普段から使い慣れている洋食器。
TSの丹波焼は、毎日食卓で活躍します。
焼き物って、なんかいいな。
そうは思っていても、どんな料理に合うのか、
使いこなせるのか、あれこれ考えて買うのに悩む。
そんなあなたに、おすすめしたい焼き物です。
洋の中に、和を見つける
丹波焼は、日用雑器を主体に作られてきた、
素朴で飾り気がない焼き物です。
洋食器のデザインを取り入れることで、
様々なお料理に使える丹波焼を実現させました。
スタッキングができるなど、収納のしやすさにもこだわり。
ぽってりしているようで、収まりがいいんです。
古くから伝わる技法『鎬(しのぎ)』という、
線で魅せる模様をそれぞれの器にあしらっています。
8人で作り上げた、新スタンダード
新たな丹波焼の可能性を探る活動「Tanba style」。
そのオリジナルブランドの一つが「TS」です。
8人の職人の技が結集した、丹波焼きの洋食器のシリーズ。
現代のライフスタイルに合わせた使いやすい器として、
形と色を1から考えなおしました。
メンバーが一丸となって開発に取り組み、
何度も試行錯誤を重ね、ようやく完成しました。
TS White マグカップ
ベーシックな形のマグカップにも、しのぎをあしらって。
昔ながらにホッとする
お手持ちのマグカップたちともケンカしないデザイン。
あれこれ考えずに使える、日常のマグカップです。


-
eniマグ
末永い幸せを願う気持ちを込めた「eni」のマグカップ
1,518円詳細をみる
-
Shigeki Fujishiro マグ
直線で構成されたマグカップ
2,860円詳細をみる
-
KIDS DISH mug
初めてのコップ飲みにも!両手で持てるマグカップ
990円詳細をみる
-
ブロックマグ ビッグ
波佐見焼の技術が光る、カラフルで目にも楽しいカップ。
1,980円詳細をみる
-
楕円小鉢
ガラス貫入が美しい萩焼
990円詳細をみる
-
Teruhiro Yanagihara ボウル200
ムラを肯定した有田焼
4,840円詳細をみる