
KAGO スクエア









自由自在に曲がる、世界にただ一つの”KAGO”

その時々によって、自由自在に形を変えるインテリア。株式会社能作が展開するKAGO(カゴ)シリーズの商品たちは、そんな魔法のようなアイテムなんです。
どんなに素敵なインテリアでも、サイズ感が合わなければ使い所に困ってしまいますよね。
錫の「曲がる」という持ち味を活かしたこのKAGO(カゴ)は、そんな悩みを解消してくれます。女性の力でも簡単に曲げられてしまうので、入れたいアイテムに応じて自由自在に形を変えることができるんです。
従来欠点とされてきた柔らかさを逆転の発想で活用してしまうそのデザインは、国内だけでなくヨーロッパやアメリカをはじめとする海外でも高い評価を獲得。どこかで目にしたことのある方も多いかもしれませんね。
ここではそんなKAGOの魅力と、高岡のものづくりを進化させ続ける、株式会社能作についてご紹介します!
ダイナミックに形を変える、クセになる感触

インパクトの大きな見た目に反し、使い方は至ってシンプル。フラットな状態から、手で少し力をかけながら引っ張って伸ばしたり、曲げたりしながら形を変えていきます。
パンやフルーツのバスケットとして、若しくは中に花瓶を入れてデコラティブに、引き伸ばして逆さにして照明シェードとしてなど、工夫次第で様々な用途に使うことができます。
自由自在に形を変えることができるので、世界にひとつだけのオンリーワンインテリア雑貨を自分の手で作る感覚を楽しめます。
小さな頃に遊んでいたときのような、自由な発想で物の形を変えることで様々な表現ができる楽しみをまた味わってみたくないですか?
その理由は、「錫」にある

手で自由自在に形を変えることを可能にしたのは、能作の鋳造技術と柔らかい錫の性質にあります。
金属の中でも特に柔らかい錫。日用品という分野においては長らくその柔らかさが弱点とされており、錫以外に他の金属を混ぜることで強度を強くするのが定石でした。
そんな常識を逆転の発想で打開したのが、曲がる器「KAGO」なんです。
KAGOに使われている錫は純度100%!少しの力でも形を変えることができる柔らかさがあるからこそできるデザインを纏った新感覚の錫製品として、消費者だけでなく作り手たちにも大きな反響を呼びました。
「より能(よ)い鋳物を、より能(よ)く作る」

KAGOシリーズを製造している株式会社能作は、富山県高岡市に本社を置く銅鋳物メーカーです。1916年(大正5年)に創業して以来、高岡の地に400年伝わる鋳造技術を用いて仏具や茶道具、花器などの製造を行なっています。
2016年には創業100年を迎えた能作。「より能(よ)い鋳物を、より能(よ)く作る」という指針のもと、近年ではその高い技術力を基盤としたデザイン性の高いインテリア雑貨や照明器具などを手掛けています。
素材の特性を知り尽くした熟練の職人さんたちの技術、また新しいデザインへの挑戦する企業精神に対する反響は大きく、全国ネットのテレビ番組に特集されたり、第一回三井ゴールデン匠賞グランプリをはじめとして数々の賞に輝いたり。
工芸業界に留まらない認知度や信頼度を上げている世界でも有数の伝統的ものづくりメーカーです。
五感を刺激するデザインを、日常に
あっと驚くデザインと、それに負けない実用性。ご自宅用はもちろん、大切な周りの方への贈り物や引き出物などにも人気の商品です。能作のKAGOの魅力をまとめると、
- 錫100%!自由自在に変形できる
- 国内外から高い評価を受ける、ハイセンスなデザイン性
- 創業100年の歴史に裏打ちされた、確かな技術力
というところ。
実際に曲げてみると「ギッギギッ」と音を立てて形を変えていきます。これは「錫鳴き」という錫独特の現象で錫同士が擦れている音なのです。ぐにゃりと曲がる感覚は、なんだかクセになってきます。
見た目だけでなく感触や音でも楽しませてくれる、そんな新感覚のインテリアを体験してみませんか?
?この商品のよくあるご質問
Q:人体に悪影響はありませんか?
A:人体への悪影響はございません。
Q:錫製品は錆びたりしませんか?
A:基本的には錆びることはありません。お酢などの強い酸に長時間つけておくと変色するおそれがあります。
Q:折れたりすることはないのでしょうか?
A:一箇所に集中して曲げ続けると折れてしまいます。お気をつけください。


-
KAGO オーバル
錫の性質を活かした曲がる不思議なカゴ。
5,500円詳細をみる
-
KAGO ダリア
錫の性質を活かした曲がる不思議なカゴ。
8,800円詳細をみる
-
KAGO ローズ
錫の性質を活かした曲がる不思議なカゴ。
3,850円詳細をみる
-
NAJIMIタンブラー
使うたびに貴方の手になじむタンブラー。
7,260円詳細をみる
-
RATIO
表情を自在に変えられる、錫製のお皿です。
4,400円詳細をみる
-
Oki(オキ) レードルスタンド
ひっかけて立てるレードルスタンド
2,200円詳細をみる