まるぶん
GOSU
あなたの青色
あなたにとって「青色」とはどんな色ですか?
空を連想する人も、海を連想する人もいると思います。さまざまな表情をみせてくれる澄んだ青色は、いつでも人の心を惹きつけるものです。
そんな感覚を想起させてくれるような、有田焼のブルーの小付を紹介します。きっとあなたの「青色」に加わるはずです。
呉須とGOSU
呉須は古くから染付などの磁器に使われているブルーの顔料のことです。江戸時代に中国より佐賀県に伝わったとされ次第に全国へと広まっていきました。
一口に呉須と言っても色合いは様々。この呉須のブルーにこだわり、とっておきの5段階の濃淡に分けたのが「GOSU1.0-5.0」なのです。
「GOSU 1.0-5.0」の塗りには「濃み(だみ)」という手法が使われます。大きな「濃み筆」にたっぷりと呉須を含ませて、滴り落ちる絵の具を少しずつ調整しながら塗っていくのです。
季節によってほんのわずかに変化をみせる呉須。銘には作られた時の四季がかきとめられています。独自の青い呉須の顔料を使って、職人が根気よく丁寧に作り上げた器。そのいきいきとした味わいをぜひ感じ取ってみてください。
食卓にブルーのグラデーション
ブルーの器を並べるだけで、食卓はスッキリした印象に。
色々なおかずを盛って楽しむもよし、ディップソースを入れて並べてもよし、小物入れにしてもよし。流れる水のような美しく涼しげな模様や、心を惹きつける絶妙なグラデーションが楽しめます。
表情豊かなブルーを楽しむ
職人の手作業によってつくられる「GOSU」は、一点一点がひとつとして同じものはない唯一無二の存在です。
やすらぎを感じさせてくれる優しく淡いブルーから、吸い込まれるような深く濃いブルー。さまざまな表情を見せてくれる「GOSU」は、「ブルーを楽しむ器」です。
- 詳細情報
-
材質:磁器
生産地:佐賀県※モニターの発色具合によっては、実際のものと色が異なる場合があります。
- 使用上の注意
商品に多少の色味や筆跡、微妙な形の違いが生じますが、一点一点手作業でのおつくりのためご了承くださいませ。
直火にかけたりオーブンでのご使用は、割れる恐れがありますのでおやめください。
電子レンジや家庭用食洗機はご使用いただけます。
高台は研磨いたしておりますが、テーブルやお盆の上で引きずると傷つく恐れがあります。
器の表面に希に黒い点がございますが、土に含まれる鉄分ですので問題なくご使用できます。- ブランドについて
-
まるぶん
有田焼創業400年「”器”が作る食空間を提供する」を掲げる有田焼の専門商社。日々美味しいと楽しいを支える食卓をより良いものにする有田焼のテーブルウェアを提供。高品質で且つデザイン性に富んだプロダクトは必見
- アイテム評価
-
この商品に寄せられたお客様の声はまだありません。
レビューをするためにはログインが必要です。
こちらもおすすめです
いま人気のアイテム
最近見たアイテム
- 送料/発送
-
CRAFT STOREよりお届けします。
送料(全国共通)880円
※合計11,000円以上の購入で送料無料。
製造元の在庫状況によりそれ以上お時間を頂きそうな場合は、別途ご連絡させていただきます。 - お届けについて
- 配送 配送方法は以下の通りございます。 CRAFT STOREよりお届けいたします。 発送日の目安について 期間を要する商品については、商品ページにて発送日の目安を記載しております。 生産状況・欠品等の理由で発送日の目安を超えてしまう場合、CRAFT STOREよりご連絡いたします。 長期休暇の配送について 長期休暇(年末年始、GW、お盆)の配送およびご注文の対応につきましては随時お知らせを出しておりますのでそちらをご覧ください。 包装 化粧箱、破損防止の包装をして発送いたします。
- お支払いの方法
-
「クレジットカード決済」、「コンビニ支払い」、「後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)」、「Amazon Pay」、「代金引換」の6種類からお選びいただけます。
クレジットカード決済
後払い
決済手数料:330円(税込)
お支払いの方法の詳細についてはショッピングガイドをご参照ください。電子マネー決済
代金引換
決済手数料:330円(税込)