
eniマグ











eniマグに2つの定番カラーが仲間入り!

発売開始からご自宅用や贈り物として大人気の「eniマグ」。これまで「ブラック」と「ホワイト」の2色をご用意していた定番カラーに、新色が登場します!
今回新たに登場するのは、ベージュよりの落ち着いた色で大人っぽい印象を与える「モカブラウン」と
グレイッシュで淡い色味が特徴の「ブルーグレー」の2色です。
eni(エニ)シリーズを手掛けるデザイナー Yuki Ide が、お客様の声にも耳を傾けながら、こだわりと想いを詰めてつくりました。
ホワイトとブラックになじみ、食卓に合わせやすいカラーであることを大切にして、定番カラーおなじみのマットな質感に。
やさしさで包まれたような、あたたかな見た目のマグカップです。
カップの下部分に釉薬がたまって、ぷっくりしているところもかわいい!手づくり食器ならではの風合いを感じられるデザインもポイントです。
末永い幸せを願う気持ちを込めた食器「eni(エニ)」
CRAFT STOREで大人気の波佐見焼のペア食器「eni plate」。末広がりの八角形と円満のメッセージを込めた円のかたちは、結婚祝いをはじめとするハレの日の贈り物として喜ばれています。
また軽さと丈夫さ、電子レンジ・食洗機OKといった機能面にもこだわり、毎日の食事に寄り添う食器として人気を呼んでいます。
“食卓を通してつながる縁(えにし)”を由来に持つ「eni」は、さらに食卓に縁を運び、大切な人の末永い幸せを願う気持ちがこめられたマグカップを新たにラインナップに加えました。
縁起いい形はそのままに「eni」らしいマグカップ
一見シンプルな「eniマグ」ですが、マグカップを覗くと底が八角形になっています。「eni plate」の時から変わらない「eni」ならではのこだわりのデザインです。
丸い円は「円満」を、末広がりを意味する縁起のいい“八”にこだわった角数。「大切な人たちとのつながりが、さらに豊かになりますように」という想いを込めました。
飲む度に八角形が見え隠れし、飲む時間が楽しくなりますよ!
選べる4つの定番カラーと数量限定カラー
定番カラーとして「ホワイト」と「ブラック」、「ブルーグレー」、「モカブラウン」の4色ご用意しています。
数量限定のカラーも登場するので、お楽しみに!
定番カラーはマットでやわらかい印象。表面がさらさらしていて、両手で持ちたくなる触り心地です。
裏面に記された「eni」は、デザイナーYuki Ide直筆の文字です。
限定カラー第1弾は、ツヤのある大人っぽいカラーが大好評だった「グレージュ」。第2弾は「スモークイエロー」。次回はどんなカラーが登場するのか、スタッフもわくわくしています。
※現在限定カラーの再入荷予定はございません。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
耐久性にこだわりあり!オーブンも使えます

機能性にもこだわる「eni」。マグカップでのこだわりは“耐久性”です。
一般的に素焼きと本焼きの2回でつくられる陶磁器ですが、「eniマグ」はなんと3回も焼いているのです。1300℃という高温での焼きがあるため、ギュッと締まり、密度が高く耐久性のあるマグカップに仕上がっています。
時間をかけて焼き上げた「eniマグ」は、レンジや食洗機に使えるだけでなく、なんとオーブンにも使えます!
容量は210mlとレギュラーカップよりも入るので飲み物はもちろん、カップケーキなどお菓子づくりでも活躍してくれそうですね。
ご縁でつながる「eni」のモノづくり

今回「eniマグ」を形にするのは、岐阜県多治見市にある『丸朝製陶所』。約1300年の歴史をもつ“焼き物のまち”で、1916年からものづくりを続ける老舗です。
「eni plate」をつくる『菊祥陶器』の木下さんにマグカップづくりを相談した時に、ご紹介いただいたことがきっかけで出会えました。ご縁をつなぐ「eni」らしいモノづくりとなりました。
職人技が叶えた特別なマグカップ
『丸朝製陶所』はマグカップを専門に陶磁器を作る窯元です。今までたくさんのマグカップを世に生みだして来た職人さん達にとっても、内側に見えるこだわりの八角形は特に手を焼いたそうです。
生地を乾燥させた時に角の部分から切れたり、角に釉薬が溜まって丸みが出てしまったりしてしまうものもあり、このデザインを実現するうえで『丸朝製陶所』の技術は不可欠でした。
一つひとつ手仕事でつけられている持ち手は、生地の状態はすごく柔らかくて、少し力を加えるだけで形が変わってしまいそうなほど。持ち手の形状を保ちながら、素早く職人さんが手作業でつけていきます。
贈り物にもぴったりの、グレーの専用ボックス

eniマグはすべて、やわらかなグレーの専用ボックスに入れてお届けします。
表面にある「eni」の手書き文字も、もちろんYuki Ideの文字です。
手づくりならではの温かみと繊細な印象を与えてくれる箱に仕上がりました。
eni plateとのセット使いはもちろん、贈り物としても喜んでもらえそうです。
デザイナーYuki Ideの想い

「eni」なので、もちろん縁起のいい八角形と円満の丸い形は取り入れました。「eni plate」との相性も考えてシンプルに。飲み物を入れた時に薄っすら八角形が浮かんできたらいいなと思いデザインしました。
今回もマットな質感にこだわり、ブラックが重たい印象にならないようにマグの下部分は生地が見えるようにしてみました。どの色も生地と釉薬の色の相性がよく仕上がったと思います。
内側を八角形にしたことによって釉薬をつける作業も普通のマグよりも難しく、職人さん泣かせなデザインに。お話を聞いた時にとても申し訳ない気持ちになりましたが、ポジティブに捉えて下さって、勉強になるからと一つひとつ丁寧に仕上げて頂いています。
「eni plate」の製作時もそうですが、eniシリーズをつくるうえで難しい工程はいくつかあって、その度に職人さんがイメージ通りに仕上がるようにと何度も何度も試作して下さり、理想の形になりました。
作業工程を見学させていただき、ものづくりに対する姿勢と努力には本当に感動させられました。手作業の工程で丁寧に作られたからこそ、素敵な仕上がりです。
家でゆっくりコーヒーを飲んだり、会社用のマイマグにしたり、大切なひとに贈ったり。新作のeniマグも是非たくさんの方に使っていただけますように。
※表面に黒点がみられる場合がありますが、原料の土に含まれているものです。 手づくりの個体差としてご了承ください。
※小さな穴がみられますが、焼成時に釉薬中にある空気の膨らみによって出ているものです。手づくりの個体差としてご了承ください。
※釉薬にムラが見られる場合がありますが、手づくりの個体差としてご了承ください。
お問合せフォームはこちら
リムプレートが新登場。eniのアイテムはこちら
2021年1月には、 深さのある円形の立ち上がりに八角形のリム(ふち)を配した「eni(エニ)Rim Plate ホワイト」が登場。深さは2センチほどあり、カレーやシチューを盛り付けても美しく仕上がります。
結婚祝いやお引越し祝いなど、大切な人の新たな門出の贈り物としてeniシリーズをお楽しみください。
サイズ:直径(内寸)約8 × 高さ約8.5cm
容量:約265ml(満水)
約210ml(八分目)
重さ:約265g
製造元:丸朝製陶所
![[×]直火](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/support_device/image/16/jikabi_ng.png)
![[×]IH](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/support_device/image/4/ih_ng.png)
![[◯]電子レンジ](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/support_device/image/9/renji_ok.png)
![[◯]オーブン](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/support_device/image/11/obun_ok.png)
![[◯]食器洗浄機](https://d3d1owzsxs2d42.cloudfront.net/uploads/support_device/image/13/syokusenki_.png)
お客様の声
4.9
7件
コーヒーを飲むたびに見える八角形がホッと気持ちを穏やかにしてくれます。
eniマグ(ホワイト)
コーヒーを飲むたびに見える八角形がホッと気持ちを穏やかにしてくれます。梱包されている箱もお洒落で贈り物にも喜ばれるだろうなと思いました。
from minne
2020年02月11日 00:27
このマグに込められた気持ちがとても素敵だなと思い購入しました。
eniマグ 2個セット(ホワイト・ブラック)
このマグに込められた気持ちがとても素敵だなと思い購入しました。見るたびに気持ちがちょっと上がって、コーヒーを飲むのが楽しみになります。飲み口もなめらかで、手にも馴染むし、持ち手の大きさも小さすぎず大きすぎず絶妙です。いい買い物をしました。限定カラー、青系熱望します。瑠璃色、空色、くすみブルー…次の色は何色が出るか楽しみにしてます。
けい
2020年03月30日 13:02
見た目と持った時の安定感・ほっとさせるようなさらさらした感触・シックでありながらキュートな色……すべて素敵です。
eniマグ(限定色 スモークイエロー)
見た目と持った時の安定感・ほっとさせるようなさらさらした感触・シックでありながらキュートな色……すべて素敵です。プレゼントにしても喜ばれそうです。
2020年04月12日 13:47
見た目と持った時の安定感・ほっとさせるようなさらさらした感触・シックでありながらキュートな色……すべて素敵です。
eniマグ(限定色 スモークイエロー)
見た目と持った時の安定感・ほっとさせるようなさらさらした感触・シックでありながらキュートな色……すべて素敵です。プレゼントにしても喜ばれそうです。
2020年04月12日 13:48
形、色とても良く、気に入っています。
eniマグ(モカブラウン)
形、色とても良く、気に入っています。
ただ一つ側面に小さい点の塗りがないところがあり、残念。そこは見ないようにいつも使っています。
のり
2020年10月18日 11:53
ホワイトとブルーグレーをペアで購入しました。
eniマグ(ホワイト)
ホワイトとブルーグレーをペアで購入しました。
画像で一目惚れし購入。梱包もよくしっかりとしたセンスの良い箱で届きました。画像通りの見た目とサイズ感、中の八角形がかわいいカップです。口当たりがとても良く、飲み心地もいいカップで大満足です。
湯呑みもあればいいのに…
値段以上の商品で、とても満足です。大切に使っていこうと思っています。
coco
2020年10月26日 22:50
レビューをするためにはログインが必要です。


-
ブロックマグ ビッグ
波佐見焼の技術が光る、カラフルで目にも楽しいカップ。
1,980円詳細をみる
-
CHIPS Stack Mug.
ぴったり重なるコンパクトな美濃焼のマグカップ
1,650円詳細をみる
-
取皿(二分掛け)
並べて使いたくなる六角形の取り皿。
1,375円詳細をみる
-
dishes plate
人気作家イイホシユミコと老舗硝子店のダブルネーム
2,420円詳細をみる
-
取皿 ギフトボックス + のし
プレゼントにぴったりなm.m.d.の取皿専用ギフトボックス
550円詳細をみる
-
eni(エニ)Plate ホワイト
お祝いの気持ちから生まれた、マットなホワイトの波佐見焼
1,925円詳細をみる