
chips(チップス)





みんな大好き!ポテトチップスがプレートに
薄い楕円形にこのギザギザ、なんだか見覚えのあるかたちではありませんか?パリッとした食感とジャガイモの美味しさがやみつきになる「ポテトチップス」。
仕事おわりのご褒美や、大勢で集まったときに食べたくなるお菓子を思い出しますよね。
職人の繊細な技術でガラスの可能性を広げる『Sghr(スガハラ)』から、今回はポテトチップスがそのままガラスに変身したようなうつわ「chips(チップス)」をご紹介します。
ガラス職人の遊び心を感じるデザイン
ポテチをかたどったラインも、繊細な薄さや曲線も、見ているだけでなんだか楽しくなるかたち。ポテト好きにはたまりません……!細かなところまでガラスで表現する、職人ならではの遊び心を感じます。
一つひとつ手仕事でつくられているから、ふちの広がり方が少しずつ違っていて個性があります。とはいえ安定して重なるのでご安心を。うつわを並べてみると「本当にポテトチップスみたい!」とワクワクしてしまいました。
3色×2サイズから選べます
色は透明感あるクリア、スタイリッシュなカーボン、淡い黄褐色が光の加減によってはゴールドのように見えるタンの3つ。
ガラスの透明感が、ポテトチップスのパリッとした軽やかさを感じさせてくれます。
サイズはおもてなしから毎日の食卓まで使いやすい、2サイズをご用意しております。
手のひらサイズのSサイズは、お茶菓子をのせたり小物入れとしてもちょうどいい大きさ。
Mサイズは取皿としてはもちろん、個人的にはおつまみをよそって晩酌のお供にしたいなと思いました。ちょっと一息つきたいときに使いたくなるような可愛らしさがありますよ!
Sghrでガラスの楽しみ方を知る
1932年からガラス製品を生み出している『菅原工芸硝子株式会社』。現在は『Sghr』というガラスブランドとなり、製品数は4,000以上。
商品の制作だけではなく、デザインや開発まで職人たちが担っており、毎年200以上の新製品を生み出しています。
長年ガラスに向き合い、「ガラスは生きている」と語る職人だからこそ引き出せる、さまざまな表情や美しさ。見ているだけでも楽しめる食器が揃っています。


-
mel(メル)
ガラスを溶かしたふちが印象的なうつわ
1,760円詳細をみる
-
ring(リング)
透明感あるガラス製の手作りカトラリーレスト
1,320円詳細をみる
-
wagokoro(和ごころ)
料理を鮮やかに魅せる小鉢「wagokoro」
3,300円詳細をみる
-
nozomi(のぞみ)
ガラスの揺らめきを感じるロックグラス
5,500円詳細をみる
-
シャツポット・キッズ
シャツの襟がモチーフの保存容器
3,080円詳細をみる
-
尚タンブラー
繊細な飲み口と光に透けるガラスが美しい。
1,980円詳細をみる