結婚祝いの相場(現金・プレゼント)と渡すタイミング / 知っておきたい贈り物のマナー
結婚。それは人生の一大イベント
結婚は人生の中でも一大イベント。一生の思い出にもなるわけですから、結婚祝いを贈るときには失敗したくないものです。
ですが日本の文化にはたくさんのしきたり・ルール・マナーがあります。
今回はそんな結婚祝いの選び方やマナーはもちろんのこと、気になる贈り物の予算相場、人気ブランドのおすすめ商品を紹介していきます。
結婚祝いの選び方は2種類に分けられる
結婚祝いの選び方は、大きく分けて2種類が考えられます。
それは現金と品物。
どちらもお祝いの気持ちを伝えることができるのですが、守っておきたいマナーもあるので注意してください。
また気になる結婚祝いの相場ですが、友人同士だと1万円前後が相場のよう。
また親しい相手、親戚や家族が相手だと3万円以上が相場だと言えます。結婚祝いの金額は相手との関係性、相手に贈りたい気持ちの大きさや品物にあわせて、じっくり考えてみることをおすすめします。
現金を結婚祝いに贈る際のマナーと相場
ちょっと味気ない感じもしますが、もらっても困らないものと言えば 「現金」ではないでしょうか?
新婚生活は新しいものを揃えたり、結婚式で費用がかさんだりとお金がかかるものなので、相手の好みがわからない場合などにおすすめです。
現金の渡し方
結婚のお祝い金は直接わたす、または郵送で送るのがベターです。相手に直接渡すときは、袱紗(ふくさ)をかけることを忘れないようにしましょう。
袱紗を持ってないよという方は、これを機会にひとつ持っておくのもおすすめ。
また、現金の郵送は現金書留でなければなりません。のし袋に入れたうえで、郵便局から送るようにしましょう。
現金を贈るときの予算の相場
予算の相場感は、友達であれば1万円ほどが多いようです。
自分の結婚式に出てもらったといった場合には相手からもらった同等の金額をお返しするというのもひとつの手なので覚えておきましょう。
プレゼント(モノ)を結婚祝いに贈る際のマナーと相場
「現金ではなんとなく寂しい…」という場合は、相手のことを考えた結婚祝いのプレゼント(モノ)を渡すことをおすすめします。
ただし、こちらにもマナーがあります。
結婚祝いには4と6と9の数字は避けよう
避けなければならないものは、「4・6・9」と「忌み言葉」です。
4は「死」、6は「ろくでなし」、9は「苦」につながるため、「4個入り」といったものは結婚祝いには縁起が悪くおすすめできません。
忌み言葉とは、結婚式のスピーチなどで避けられる縁起の悪い言葉のこと。
例えば「切る」「割れる」「別れ」など、ちょっと不吉で縁起の悪いものですね。
結婚祝いに「切る・割れる」は縁起がいい?悪い?
従来では「切る」「割れる」などから連想される、 「包丁、ナイフ」「食器、グラス」「ハンカチ(別れによる涙を連想させる)」もおすすめできないとされていました。
が、最近では「切る」=「切り開く」や、「割れる」=「(幸せが)増える」 という解釈も広がっているため、あまりマナーに厳しくない人であれば、結婚祝いの品には問題ありません。
最近では結婚祝いに食器などをチョイスする人も増えてきており、むしろ外さないアイテムとして定番化してきています。
結婚祝いのプレゼントの相場は?
冒頭でも述べましたが、結婚祝いの相場としては1万円ほどの贈り物を選ぶ方が多いようです。
職場の同僚などにカジュアルに贈りたい場合などは、おすすめのブランドによっては5,000円ほどで見栄えもよく高級感とおしゃれさを兼ね揃えた商品もあるのでそちらがおすすめです。このあと詳しく紹介していきます。
結婚祝いのプレゼントの選び方
結婚祝いに避けるべきプレゼントは分かりましたが、実際に贈るのにおすすめなものは何なのでしょうか。
もし可能ならば、欲しいものや必要なものを事前に相手に聞いてしまいましょう。
聞けない場合は、以下のポイントを参考にしてみてください。
- いくつあっても困らないもの
- かさばらないもの
- 実用品
- 普段は買えないようなもの、高級品、ブランドもの
縁起やマナーを踏まえつつも 相手のことをしっかりと考えたプレゼントを贈りたいものですね。
結婚祝いのプレゼントを相手に渡すタイミング
結婚祝いでは何を渡すかも重要ですが、贈るタイミングも大切。
正式なマナーとしては、結婚式の1~2か月から1週間前ぐらいの間で、 相手の都合のよい吉日の午前中に直接相手の家に持っていきます。
縁起よりも相手のスケジュールを重んじよう
ですが忙しくて予定が合わない場合は午前中でなくても大丈夫。縁起の良し悪しに関わらず相手のスケジュールを優先することをおすすめします。
お祝い金の場合は式当日に渡すことも可能ですが、プレゼントの場合は新郎新婦の荷物を増やしてしまうので控えるようにしましょう。
結婚祝いのメッセージを送る際のマナー
「おめでとう」という気持ちを伝えるためには、メッセージも必要ですね。お祝い事に使う気持ちの証のひとつとして”のし紙”があげられます。
結婚祝いの場合は、「二度ないように」という意味で、”結び切り”という結び方の水引を使います。
のし紙に書く言葉にも注意を
のし紙に書く結婚祝いの言葉も注意が必要です。
プレゼント選びの時と同様、「4・6・9」文字は縁起が悪いとされていますので 避けてください。
「祝御結婚」と書くと4文字で縁起が悪いので、5文字である「御結婚御祝」としましょう。
また郵送でお祝いを贈る際は、一言お手紙を添えるとあたたかい気持ちも一緒に届けることができますね。
同僚に贈るプレゼント相場!5,000円以下の結婚祝いに人気のアイテム
ここからは紹介した相場を元に、価格を3段階に分けおすすめの商品を紹介していきます。定番ブランドのものからおしゃれな人気アイテムまで、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まずは職場の同僚や友達にカジュアルに贈れる、5,000円以下の結婚祝いを紹介します。
縁起の良い真っ白なお皿「eni(エニ)」
eni(エニ)は末広がりの「八」を表現した、縁起のよさにこだわった食器です。
中央の丸い縁は「円満」の意味があり、白のマットな質感は 「毎日の食卓にふたりを包む温かさを届けたい」という想いが込められているので縁起の良さを表現したギフトとしてぴったり。
結婚祝いとして贈り、毎日の生活で使えペア食器です。
使いやすさにもこだわりが
特殊な釉薬のコーティングを施しているので指紋を残さず、油汚れも水でさっと洗い流せる優れものです。
「かるがる陶土」という素材を使っているので他の食器より軽く、同じくらい丈夫。持ち運びのストレスも少なく、長く使えます。
eni(エニ)Plate ホワイトの詳細を見るまるで咲き誇る花「1616 Arita Japan TYパレスプレート」
「お祝いには花束を」。誕生日などプレゼントと一緒に花束を贈る人も多いでしょう。
そこで花束を贈るように食卓に花を咲かせる食器「TY パレスプレート」はいかがでしょうか。
結婚祝いの気持ちを伝える上品でおしゃれなギフトにぴったりで、毎日の食卓を華やかに彩ってくれます。
和洋選ばず、お手入れが簡単な波佐見焼の食器
「マットな質感」と聞くと、どうしても色移りやシミが気になりますよね。
ですがこのTYパレスプレートは高密度陶土を高温で焼き上げる製法なので、シミや色移りが起こりにくく、薄くて繊細な割に丈夫。
結婚祝いとして、美しい花の形の汚れにくい丈夫なうつわ「TYパレスプレート」はとてもおすすめできる商品です。
1616 arita japan/TYパレスプレートの詳細を見る結婚祝い王道の夫婦箸「漆屋はやし さくらの夫婦箸」
夫婦箸は結婚祝いに人気の品ですが、なぜ人気なのでしょうか。
- 箸が1本でも欠けると使えなくなるように2本でひとつという姿を夫婦になぞらえているから
- 箸を幸せへの架け橋といった”繋ぐ”という意味にかけて縁起がよいとされている
- そして口に運ぶものであることから、健康や長寿を祈るといった意味が込められている
このように諸説ありますが、どれも相手を思う気持ちのこもった理由ですね。
さくらの木を使い繊細な箸先に
そして結婚祝いだからこそ上質な箸がおすすめです。漆屋はやしは紀州漆器のブランド。
伝統工芸士・林克彦さんによるさくらの夫婦箸は、 加工がしやすく狂いが少ない木材として知られるさくらの木を使うことで繊細な箸先を表現することが可能に。
そのつまみやすさは、ぜひ一度味わっていただきたいおすすめポイントです。
認定伝統工芸士が丹精を込めて塗り上げた漆の効果によってお箸は極上の指触りに仕上がっています。
漆屋はやし/さくら 夫婦箸の詳細を見る5つセットの定番ブランド『能作 箸置き - 結び』
『能作』の製品はブランド全体を通しておすすめのアイテムです。
CRAFT STOREはもちろんのこと老舗百貨店等でも広く取り扱われ、テーブルウェア界隈では名の通ったブランドです。
プレゼントにぴったり
いい箸置きは自分からはなかなか買おうとは思わないもの、だからこそプレゼントとしてもらうと嬉しいものです。
能作の箸置きは高級感とおしゃれさを兼ね揃えていますが、柔らかい錫は人の力で軽く曲げられるので遊び心も満点。
おしゃれなのはもちろんのこと、5つセットと割り切れない個数ですので縁起の面でも結婚祝いにぴったりです。
能作/箸置き - 結び(5個セット)の詳細を見る朝食を彩るおしゃれな木製食器「TASAI ボウル」
TASAI ボウルは、滑らかな曲線を描く木目の美しさを飽きることなく味わえるおしゃれさが人気の商品です。
金属や陶器と違って木製なので手触りがあたたかく、柔らかいのが特徴。
また木そのものの木目を大切にしているため、ひとつとして同じ木目はありません。
使う人を選ばないデザイン
職人技によるぬくもりを感じさせる木目と生活にとけこむスタイリッシュなデザインのおかげで、おしゃれさとは裏腹にすぐに生活の背景に馴染んでくれます。
特にMサイズは程よい大きさに加えて深さもあるので、マルチに使えて新婚夫婦には嬉しいサイズ感。
新婚夫婦の生活を彩ってくれる、外しにくいアイテムです。
我戸幹男商店/TASAI ボウル(M)の詳細を見る友達に贈るプレゼント相場!5,000円〜10,000円の結婚祝いに人気のアイテム
ここからは先ほどよりも少し価格帯の上がる、10,000円手前の商品を紹介していきます。
大切な親友に贈るプレゼントの相場としては、この価格帯のものがいいでしょう。
縁起の良い富士山を連想させる「我戸幹男商店 TSUMUGI 汁椀 富士
日本人であれば誰もが経験したことのある、温かいお味噌汁を口にしたときの安心感を、さらに引き立ててくれるこのお椀。
2016年のグッドデザイン賞を受賞したTSUMUGIのFUJIは、使う人の長寿や幸せを願う想いが込められ、「不死」という意味を持つ富士を象っています。
職人さんの手仕事だからこそ出せる美しい木目とシルエットは、置くだけでいつもの食事の風景にも温かみをプラスしてくれます。
毎日のように使うものにこそ、揺るぎのないものを贈りましょう。
我戸幹男商店/TSUMUGI 汁椀 富士 - FUJIの詳細を見るお酒好きなふたりに喜ばれる「能作 ふたえ」
結婚祝いには食器が人気ですが、ビアグラスやワイングラスといった酒器の贈り物も人気がありお酒が好きという夫婦にはおすすめです。
酒器の中でも、おしゃれで人と被らない結婚祝いの贈り物におすすめしたいプレゼントが「能作 ふたえ」。
錫でできた酒器はビール好きや日本酒好きの間では人気の商品です。
錫には秘められた機能性が
人気の理由は、錫ならでは口当たりです。
お酒がまろやかに感じられたり、熱伝導がよいため冷たい状態をキープできたりする錫の酒器は、お酒が好きならお店などで試されたことのある方も多いのではないでしょうか。
金属の食器ならば割れる心配もありませんし、プレゼントにぴったりのアイテムです。
能作/ふたえの詳細を見るカジュアルに贈れる外さないセット「末永くお幸せに、セット」
「末長くお幸せに、セット」はTYパレスプレートの小サイズ2枚が入っています。
お揃いの取皿や一品を盛り付けるお皿として使い分けられ、毎日の食卓がおしゃれに。
TYパレスプレート、箸置き、さくら夫婦箸は全てペアで揃えているので、結婚祝いとしてぴったりです。
CRAFT set/末永くお幸せに、セットの詳細を見る親友や親族に贈るプレゼント相場!10,000円以上の結婚祝いに人気のアイテム
ここからは10,000円以上の価格帯の、親友や親族に贈るプレゼントを紹介します。
またプレゼントに値段は関係ないですが、少し豪華なものを贈りたい、という方もこちらから選んでみてはいかがでしょうか。
オリジナルブランドをセットに「末永くお幸せに、eni(エニ)セット」
おしゃれな見た目で使いやすいお皿や使うほど味が出てくる箸置き、指触りまでこだわったお箸の3点セットです。
それぞれの商品に縁起の良いメッセージが込められている、CRAFT STOREだけの限定セット。
ふたりの食卓に末永く寄り添う特別なこのセットをもらって、嬉しくない人は決していないことでしょう。
CRAFT set/末永くお幸せに、eni(エニ)セットの詳細を見る食卓を上品に彩る「心よりお祝い申し上げます、セット」
縁起の良い三点をセットにしたものなので結婚祝いとしてぴったり。
定番のプレートは2サイズを
TYパレスプレートは大サイズに料理を盛り付け、小サイズ2枚でそれぞれ取り分けるなど料理やシーンに合わせて使えます。
お皿は何枚もらっても決して困らないアイテム。このTYパレスプレートは、華やかさならどのお皿にも負けません。
箸置きは水引きをモチーフにしたおめでたい形
「箸置き 1セット(5個入り)」はおめでたい水引を形にした箸置きのセット。
純度100%の錫製の箸置きは指で曲げて使い、食後は形を元に戻して水洗いか、洗剤を使っても大丈夫。
また錫は抗菌性にも優れているので安心して使えます。
贈り物に人気の夫婦箸
セットのもう一つのアイテムは「さくら 夫婦箸 大、小」。桜の木でできた夫婦で揃えたい漆のお箸セットです。
男性らしい茶色のお箸は旦那さんに、女性らしい朱色のお箸は奥さんに。
すっきりした形が美しいペアのお箸。
漆には抗菌作用があるので安心して使え、耐久性のあるお箸は長く生活に寄り添ってくれるでしょう。
CRAFT set/心よりお祝い申し上げます、セットの詳細を見る鋳物鍋なのに軽い「UNILLOY キャセロール」
キャセロールはフランス語で西洋料理にもちいる蓋付きの厚手の鍋を指します。
そのままオーブンに入れて調理ができたり、見た目もおしゃれなので鍋ごと食卓に出せたりと、ここ最近人気がでてきており、Instagramの投稿などで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
キャセロールをはじめとするホーロー鍋は鋳物という技術で作られています。
その重さと熱の伝わり方から食材本来のおいしさを引き出すことに最適で、料理好きにおすすめの鍋でもあります。ただしちょっと重いんですよね……。
女性でも扱いやすいホーロー鍋として大人気
そんな鋳物ホーロー鍋でも軽くて女性でも扱いやすいブランドが新潟県三条市にある三条特殊鋳工所の「UNILLOY(ユニロイ) - キャセロール」。
一度でも定番ブランドのホーロー鍋を使ったことがある方は持った時にその軽さに驚くこと間違いなしです。
見た目もスッキリとしたデザインでおしゃれです。
一度使うと手放せなくなるホーロー鍋は、結婚祝いにとっておきのものを贈りたいという方におすすめです。
三条特殊鋳工所/ユニロイ キャセロール(20cm)の詳細を見る大切な方の人生の節目に彩りを
結婚祝いの品というと食器というイメージがありますが、一口に食器といってもテーブルウエアから鍋、そして酒器まで幅広いです。
なかでも国内で作られている伝統工芸をはじめとしたブランドは、その歴史と高い職人技術から長く愛用してもらえるものばかり。
結婚祝いでは相場やマナー、縁起ものなど、ちょっと考えるとめんどくさいものも多いですが、 本記事ではそれらの条件を満たした商品を厳選して紹介しています。
相手に喜んでもらえるイメージが持てたプレゼントはありましたか? みなさまのプレゼント選びに、少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
こちらのコラムもおすすめです
-
結婚祝いにはお洒落なワイングラスを!一風変わったオススメの品を紹介
結婚祝いにはお洒落なワイングラスを!一風変わったオススメの品を紹介
-
結婚祝いの「のし」のマナーと、おすすめの結婚祝いアイテム
今さら聞けない水引やのしのマナーと新婚夫婦への贈り物
-
夏を楽しむ。冷凍フルーツを使った8つの簡単レシピ
暑い夏にこそ、冷たいフルーツを楽しみたいところ。 冷凍フルーツの手軽なレシピを色々探ってみました。
-
デザインで厳選!伝統と革新が生んだ、スタンダードな有田焼
毎日使いたくなるモダンな有田焼を紹介します。
-
失敗しない「お食い初め」おしゃれな食器で思い出に残るお食い初めを
失敗しない「お食い初め」おしゃれな食器で思い出に残るお食い初めを
-
母の日は「夫婦で楽しめる」プレゼント|喜びが倍になる職人こだわりのアイテム5選
母の日は「夫婦で楽しめる」プレゼント