
HASAMI PORCELAIN Mug










直線と曲線が織りなす、無駄のない美しさ
波佐見焼の老舗商社「西海陶器」とL.A.を拠点とするデザイナー・篠本拓宏氏の共同開発によるテーブルウェアシリーズの『HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)』。
直線と曲線だけでつくり出された特徴的なデザインと重ねられる機能性は、なんと重箱から着想を得たもの。
無駄がなくシンプルでありながら、存在感を放ちます。
また直径が同じサイズでつくられているカップは重ねての収納が可能。
収納スペースの無駄をも省く、機能性を重視したデザインが魅力的です。
落ち着いたカラーバリエーションと選びやすいサイズ展開
カラーバリエーションは、素地の美しさが感じられる「ナチュラル」どんな食卓にも馴染む艶のあるグレーの「クリア」、マットな質感が魅力的な「ブラック」の3種類。
サイズもS・M・Lの3種類が揃っており、Sサイズは背丈が低く、手にすっぽり収まるサイズ感。Mサイズは普段使いしやすい、オーソドックスなタイプ。
Lサイズはデスクワークのお供に役立つ、コーヒーやスープがたっぷり楽しめるサイズです。複数のサイズを色違いで買って、使い分けるのもいいですね。
電子レンジ・食洗機対応で忙しい毎日にもぴったり
電子レンジや食洗機・オーブンにもお使いいただけるので、何かと忙しい朝にもぴったり。バタバタしてしまう朝も、温かい飲み物でリラックスしたい夜も、そのまま電子レンジや食洗機に入れるだけ。150°Cまでのオーブンがご使用いただけるため、ちょっとした料理にも活用できます。
400年の歴史をその手の中に
シンプルながらも焼き物の温かみを感じる、『HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)』のマグカップ。
触った時に感じられる陶磁器特有のざらつきは、使い込むことで滑らかに。
一緒に育つ感覚は、使う度に愛着のわく逸品です。
また職人により一つひとつ手作業で焼かれているため、ひとつとして同じものが無いことも魅力です。焼き物ならではの味わいのある、一期一会の出会いをお楽しみください。


-
HASAMI PORCELAIN Bowl
存在感あるシックな波佐見焼のボウル
880円詳細をみる
-
HASAMI PORCELAIN Bowl Round
曲線が愛らしい、洗練された波佐見焼のボウル
1,650円詳細をみる
-
HASAMI PORCELAIN Bowl Tall
背の高さがこだわり。シンプルな波佐見焼のボウル
1,650円詳細をみる
-
HASAMI PORCELAIN Plate
マットな質感と潔いデザインのプレート
550円詳細をみる
-
eniマグ
末永い幸せを願う気持ちを込めた「eni」のマグカップ
1,518円詳細をみる
-
ブロックマグ ビッグ
波佐見焼の技術が光る、カラフルで目にも楽しいカップ。
1,980円詳細をみる