
洋服ブラシ 角形 馬毛
服を整える天然馬毛の高級ブラシ|かなや刷子





今日は大事な商談の日。
決まれば会社や自分にとって、大きく変化できるキッカケになります。
今日まで上司と何度も話し合いを繰り返し、何度も修正をしてきました。
昨日も夜通し考え抜きました。
「よし、今日は頑張るぞ!」
心の中で言い聞かせるように拳を握り、鏡の自分を見つめます。
「服装も考えて選んだ、バックに資料も入れたし、忘れ物はないはず」
準備は万全にしたつもりでも、なかなか不安が拭えません。
「どうしよう」
ソワソワして落ち着きのない自分を一生懸命抑えようとします。ふと、鏡の中の自分を見返すと、髪の毛が少し乱れていることに気がつきました。
化粧台に置いてあるお気に入りの高級ヘアブラシ。手に馴染むようにフィットする握り心地と頭皮を程よく刺激しながら髪の毛を整えてくれます。 ブラシで髪の毛を解けば解くほど気持ちが落ち着いていくのを感じ、不安が段々と解放されます。
「よし、これで大丈夫!」
颯爽と靴を履き、ドアを開けて勝負に向かいました。
商談5分前。
トイレでもう一度気持ちを整えます。
バックから小さなヘアブラシを取り出し、髪の毛を整えます。
小型のヘア刷子は少し刺激が強めなので、気持ちが引き締まる感じがします。
解いた髪の手触りが好きで、触れたくなりますがその気持ちを抑えます。
「よし、いこう!」
かなや刷子は様々なシーンであなたの気持ちを落ち着かせ、整えてくれる高級ブラシを販売しています。
何度も苦難を乗り越えてできた「かなや刷子」
「かなや刷子」の歴史は、1914年の東京浅草区から始まりました。
「大内堀毛店」という名前で、塗装刷毛、工業用刷毛・ブラシなどを製造していましたが、関東大震災で全焼。
その後すぐに製造を再開するも、区画整理で移転を余儀なくされたり、海軍で使用される船舶用刷毛・ブラシや軍靴生産用の刷毛・ブラシを製造していた戦時中も全焼するなど、苦難を何度も乗り越えてきました。
戦後に「金屋産業社」と名前を変え、個人から法人になった際に「株式会社金屋産業社」に改めました。
昭和57年に「カナヤブラシ産業株式会社」に改称した後に、浅草に小売専門店「かなや刷子」を開店、神奈川県鎌倉市にもお店をオープンし、歯ブラシ、ヘアーブラシ、服ブラシなどご家庭で使うブラシや職人さんが使うブラシなどの販売を行っています。
そんな苦難を乗り越えながらもブラシを作りお客さんに提供してきました。
シーンに合わせたバリエーション
自宅で髪の毛を整える大きめサイズのもの、打ち合わせや商談前に髪の毛を整える持ち歩きサイズのもの。コートのホコリや毛をとるためのブラシ、革靴用のブラシなど、用途やシーンによって使い分けることができるものを販売しております。
高級感ある見た目、使い心地
高級素材に高級塗装を施した重みと品のある見た目になっています。また、持った時に手に馴染むフィット感や天然毛の程よい肌触りが心地が良いです。
様々な利用シーンに合わせた「かなや刷子」の高級ブラシをあなたの生活の一部に加えてみませんか?
全長:182mm
幅:51mm
高:39mm
馬毛
全国の配送料は以下の通りです。



-
ヘアーブラシ 豚毛
天然毛で髪をまとめる。職人がこだわった私生活の逸品
3,201円詳細をみる
-
ヘアーブラシ(携帯用)猪毛と豚毛の混毛
持ち運べる天然毛のヘアーブラシ
2,442円詳細をみる
-
Christian Haas ティーカップ
シンプルだけどよく見ると複雑なティーカップ
2,200円詳細をみる
-
スリッパ
水にも重さにも耐えられる、新感覚の和紙。
6,820円詳細をみる
-
SEASONING CASE
珪藻土のちからでサラサラが続く保存容器
2,420円詳細をみる
-
ヘアーブラシ 豚毛
天然毛で髪をまとめる。職人がこだわった私生活の逸品
3,201円詳細をみる
-
ヘアーブラシ(携帯用)猪毛と豚毛の混毛
持ち運べる天然毛のヘアーブラシ
2,442円詳細をみる
-
服ブラシ 豚毛
服を整え、気持ちを整える。プロ御用達の服ブラシ。
4,719円詳細をみる
なにかお困りですか?お気軽にご相談ください!
電話で相談する LINE@で相談する お問合せフォームニューワールド株式会社 CRAFT STORE運営局
受付時間:平日 11:00-16:00
(土日祝を除く)