ミニマルでシンプル。思い出を一緒に持ち歩く「eni」デザイナー Yukiさんのカバンの中身

CRAFT STOREスタッフのカバンの中身をご紹介する連載「スタッフのカバンの中身」。
持ち物って不思議とその人らしさや個性があらわれて、見ているだけでも楽しいですよね。
一体どんな持ち物がでてくるのでしょうか。
今回は「eniマグ」の発売を記念して特別に、eniデザイナー Yukiさんのカバンの中身をご紹介します。働くママ目線のアイテムをとくとご覧ください。
シンプルでミニマル。思い出を一緒に持ち歩こう
お財布とコインケースは、スペインのブランド『LOEWE(ロエベ)』の「コンチネンタルウォレット」。全体にあしらわれたロゴが印象的な牛革のお財布です。同じシリーズのコインケースを揃えることで、より使いやすくなったんだとか。
LOEWEのお財布は、出産のお祝いにプレゼントでいただいたものだそう。毎日使うものを記念に、と贈ってもらえると思い出も一緒に持ち歩けて素敵ですよね。
節目節目で、いいものを足していく……。ぜひ真似したいアイデアです。
ママに嬉しい両手の空くスマホケース&バッグ
首にかけられる上、ジッパーポケット付きがなにかと便利!というスマホケースは『ajew(エジュー)』のもの。
リングは開閉式なので、バッグに付けることもできるそうです。付属のポケットはボタンを外すと、スマホスタンドにもなるという優れもの。見ているだけで欲しくなってきました……。
バッグはフランスのブランド『CELINE(セリーヌ)』の「Trio Bag(トリオバッグ)」です。一見ふつうのショルダーバッグかと思いきや、ポーチが3連になっている構造なんです。1個体で取り外して、マザーズバッグにいれてポーチとして使用することもできる。とても使い勝手のいいバッグです。
両手の空くバッグは、子どもと一緒におでかけする際のマストハブアイテム。一緒におでかけが楽しくなりそうです。
持ち歩きコスメは潔く「リップ」のみ
ミニマルなバッグには、保湿用のモアリップとNARS(ナーズ)の1003番をポーチにイン。
セミマットなウォームシナモンカラーは、決して派手なカラーではないものの、つけるとパッと顔色がよくなるから不思議。
シンプルだけど、ちょっとモードっぽさもあるYukiさんのスタイルにぴったりです。
アクセサリーはシルバーで統一
平らなプレートを自分の好きなように曲げてリングにする「TIN BREATH Ring 15×80mm」は富山県高岡市にる『NAGAE+(ナガエプリュス)』のもの。
シルバーに見えますが、柔らかな金属である錫(すず)だからできるアクセサリーです。
太めのサイズを選ぶことで、手元にインパクトを与えてくれます。

自分も身の回りも大切にする気持ち
会社の創業記念日にお花を持って駆けつけてくれたYukiさん。自分自身も周りも大切にするその行動力が、カバンの中からも伝わりました。
持ち物には人となりが現れるといいますが、改めて自分自身の持ち物も思い入れのあるものや、好きなものに囲まれて過ごしたいと思ったのでした。
YukiさんのInstagramはこちら
@yukikokubuYukiさんデザインのeniシリーズはこちら





あわせてよみたい
こちらのコラムもおすすめです
-
3WAY MINI WALLETと過ごす一日
3WAY MINI WALLETと過ごす一日
-
気づけば日本の文化に魅せられて【スタッフのカバンの中身 #5】
気づけば日本の文化に魅せられて【スタッフのカバンの中身 #5】
-
コンパクトで機能性のある小さい財布
コンパクトで機能性のある小さい財布
-
旅気分からダイエットまで。みたら使いたくなる青いうつわ
旅気分からダイエットまで。みたら使いたくなる青いうつわ
-
革小物とスポーツは長く楽しむ心意気【スタッフのカバンの中身 #3】
革小物とスポーツは長く楽しむ心意気【スタッフのカバンの中身 #3】
-
お茶の時間です!カルディから和紅茶まで。お茶で涼しい「茶氷」はいかが?
お茶の時間です!カルディから和紅茶まで。お茶で涼しい「茶氷」はいかが?