0

キーワードでさがす

× 閉じる

商品をカートに追加しました

この商品は予約販売の商品です。通常の商品と一緒にご購入できませんのであらかじめご了承ください。

× 閉じる

商品を購入リストに追加しました

× 閉じる

予約販売商品のご購入は
会員登録が必要です。

× 閉じる

商品をカートに追加できません

通常商品と予約販売商品は同時に注文することができません。お手数ですがいずれかの商品をカートから削除するか、一方の商品のご購入を完了された後に再度ご注文をお願いいたします。

ミニマルでシンプル。思い出を一緒に持ち歩く「eni」デザイナー Yukiさんのカバンの中身

ミニマルでシンプル。思い出を一緒に持ち歩く「eni」デザイナー Yukiさんのカバンの中身

CRAFT STOREスタッフのカバンの中身をご紹介する連載「スタッフのカバンの中身」。

持ち物って不思議とその人らしさや個性があらわれて、見ているだけでも楽しいですよね。

一体どんな持ち物がでてくるのでしょうか。

今回は「eniマグ」の発売を記念して特別に、eniデザイナー Yukiさんのカバンの中身をご紹介します。働くママ目線のアイテムをとくとご覧ください。

シンプルでミニマル。思い出を一緒に持ち歩こう

お財布とコインケースは、スペインのブランド『LOEWE(ロエベ)』の「コンチネンタルウォレット」。全体にあしらわれたロゴが印象的な牛革のお財布です。同じシリーズのコインケースを揃えることで、より使いやすくなったんだとか。

LOEWEのお財布は、出産のお祝いにプレゼントでいただいたものだそう。毎日使うものを記念に、と贈ってもらえると思い出も一緒に持ち歩けて素敵ですよね。

節目節目で、いいものを足していく……。ぜひ真似したいアイデアです。

ママに嬉しい両手の空くスマホケース&バッグ

首にかけられる上、ジッパーポケット付きがなにかと便利!というスマホケースは『ajew(エジュー)』のもの。

リングは開閉式なので、バッグに付けることもできるそうです。付属のポケットはボタンを外すと、スマホスタンドにもなるという優れもの。見ているだけで欲しくなってきました……。

バッグはフランスのブランド『CELINE(セリーヌ)』の「Trio Bag(トリオバッグ)」です。一見ふつうのショルダーバッグかと思いきや、ポーチが3連になっている構造なんです。1個体で取り外して、マザーズバッグにいれてポーチとして使用することもできる。とても使い勝手のいいバッグです。

両手の空くバッグは、子どもと一緒におでかけする際のマストハブアイテム。一緒におでかけが楽しくなりそうです。

持ち歩きコスメは潔く「リップ」のみ

ミニマルなバッグには、保湿用のモアリップとNARS(ナーズ)の1003番をポーチにイン。

セミマットなウォームシナモンカラーは、決して派手なカラーではないものの、つけるとパッと顔色がよくなるから不思議。

シンプルだけど、ちょっとモードっぽさもあるYukiさんのスタイルにぴったりです。

アクセサリーはシルバーで統一

平らなプレートを自分の好きなように曲げてリングにする「TIN BREATH Ring 15×80mm」は富山県高岡市にる『NAGAE+(ナガエプリュス)』のもの。

シルバーに見えますが、柔らかな金属である錫(すず)だからできるアクセサリーです。

太めのサイズを選ぶことで、手元にインパクトを与えてくれます。


TIN BREATH Ring 15×80mm
TIN BREATH Ring 15×80mm
4,400円(税込/送料別)〜

自分も身の回りも大切にする気持ち

会社の創業記念日にお花を持って駆けつけてくれたYukiさん。自分自身も周りも大切にするその行動力が、カバンの中からも伝わりました。

持ち物には人となりが現れるといいますが、改めて自分自身の持ち物も思い入れのあるものや、好きなものに囲まれて過ごしたいと思ったのでした。

YukiさんのInstagramはこちら

@yukikokubu

Yukiさんデザインのeniシリーズはこちら


eniスープマグ / マグ
eniスープマグ / マグ
3,490円(税込/送料別)〜


eni(エニ)Plate ホワイト
eni(エニ)Plate ホワイト
2,645円(税込/送料別)〜


eni(エニ)Plate プレーン
eni(エニ)Plate プレーン
2,645円(税込/送料別)〜

eni箸と箸置き
eni箸と箸置き
1,650円(税込/送料別)〜

eni(エニ)Rim Plate ホワイト
eni(エニ)Rim Plate ホワイト
3,800円(税込/送料別)〜

あわせてよみたい

共感を生むものづくりとは?シンプルで長く使えるうつわ「eni」デザイナーの言葉

こちらのコラムもおすすめです