1月は益子焼!おうちで楽しむCRAFT陶器市
遠方にお住まいの方や、お仕事や家事でお忙しい方にも陶器市を楽しんでもらうべく、当店が新たに始めた『CRAFT陶器市』。
先月の「CRAFT陶器市 - 小石原編」も、たくさんのお客様にご来店いただきました。
今月は11日(土)〜 13日(月)と、24日(金)〜 26日(日)の計6日間の開催を予定しています。3連休にじっくりお楽しみください!
1月は益子焼をセレクト
1月のCRAFT陶器市は、栃木県でつくられる益子焼に決定しました!
ほっこりと温かみのある見た目から、CRAFT STOREの中でも人気の益子焼。陶器市が決まってからスタッフもワクワクしています。
今回は饗庭 孝昌、大塚 雅淑、小林 雄一、笠原 良子、四季陶房、添谷製陶、道祖土和田窯、西山 奈津、矢口 桂司、NK CERAMICAという10ものブランド・作家の益子焼をセレクトしてきました。
つくり手それぞれの益子焼をお楽しみいただけると思います。在庫の少ない商品もありますので、一目惚れ商品は早めのご購入がおすすめですよ!
1月のCRAFT陶器市
CRAFT陶器市 - 益子焼編 概要
期間:1月11日(土)〜1月13日(月・祝)
1月24日(金)〜1月26日(日)
取扱商品:益子焼(栃木県)
場所:CRAFT STORE 陶器市特設ページ(近日公開です!)
※お届けまでに10日ほどお時間をいただきます。予めご了承ください。
※1月11日(土)はCRAFT STORE公式LINEをご登録いただいているお客様限定での開催となります。
今回の陶器市で紹介している商品の他にもCRAFTSTOREで販売している益子焼商品もございます。
この機会に是非、CRAFTSTOREの商品をご検討ください。
益子焼以外の食器類はこちら
こちらのコラムもおすすめです
-
12月は小石原焼!おうちで楽しむCRAFT陶器市
12月は小石原焼!おうちで楽しむCRAFT陶器市
-
もう食器棚には眠らせない!日本ブランドのとっておきマグカップ
もう食器棚には眠らせない!日本ブランドのとっておきマグカップ
-
2月は萩焼!おうちで楽しむCRAFT陶器市
2月は萩焼!おうちで楽しむCRAFT陶器市
-
陶芸作家のまち、美濃。CRAFTの旅 vol.1
「作家もの」があつまるCRAFT 作家展。美濃焼の一言にとどまらない、ユニークな5組を取材しました。
-
今年は茶碗で「米映え」をねらってみよう。
ご飯が美味しい、新米の季節。白米が映えるお茶碗を集めました
-
花のような器「輪花皿」で、食卓を華やかに飾ろう。
フチが花びらのような「輪花皿」は、盛るだけで食卓に華やかさを添えられる魔法の器。