【スタッフのお買い物】やさしさを運ぶ白いバターナイフ

~♪やさしさに包まれたならきっと~と映画『魔女の宅急便』のテーマソングが頭の中で流れだす。
そう、「今日はパンは食べよう!」と思った時についつい思い出してしまいます。
さて、スタッフのお買い物コラムでは実際にスタッフが自腹買いして
愛用しているCRAFT STOREのアイテムの使用感をゆるくお伝えしていきます。
なんとなくラジオ番組のようなコーナーになればなと思っています。
やさしさを運ぶelfinのミニバターナイフ
新潟県燕市にある高桑金属株式会社が展開するブランド「elfin」。
一つ一つ職人が手作業でホーローをふきつけ仕上げています。
手にとると割れてしまうんじゃないかと思うほど繊細な見た目ですが、ホーローなので割れることもありません。
そしてバターにとっても優しい存在。
つるんとバターを取りパンに塗る。色のせいなのか素材のせいなのか不思議な感覚。
elfin/ホーローのミニバターナイフの詳細を見るそもそもホーローのバターナイフを買おうと思ったきっかけは
おとなりさんが「ホーローのカトラリーいいよ!口当たりが柔らかくて」
と話していたのがきっかけで、スプーンもフォークも持ってるしちょうどバターナイフ欲しいなと思っていたので
まず買ってみました。
肝心の”やさしい口当たり”のほどはまだ試せてないのですが……。
塗るだけでもやさしい気持ちになれるものです。
優しい気持ちになれるのはなんでだろうと考えたのですが
「壊れそうなものを扱うとき、自ずと所作が丁寧になるから。」ではないかなと。
もちろんホーローだから割れることもないし丈夫なんですけれど
そっと扱いたくなるんですよ。
スタッフおすすめのトーストレシピ
最近は、トーストにバターを薄く塗ってその上にクリームチーズと
たっぷりのマーマレードをのせる。そして仕上げにシナモンパウダーを振りかける。
写真はカボスのマーマレードを使っているので緑ですが、
オレンジ色のマーマレードは目にも鮮やかで元気がでます。
そのほかにも、バターを塗ってはちみつを少し垂らしたあと
バターナイフでバナナを切りながらトーストにのせ
仕上げにシナモンパウダーを振りかけて食べるのもおすすめ。
バターナイフ便利です。
次はバターケースが欲しくなったので買い付けリストに追加をお願いしようかと思います。
elfin/ホーローのミニバターナイフの詳細を見るこちらのコラムもおすすめです
-
広島のレモン農家さん直伝!レモン鍋であったまろう。
広島のレモン農家さん直伝!レモン鍋であったまろう。
-
【保存数ランキング】Instagramで人気のアイテム2021年7月編
CRAFT STOREのInstagramで毎月更新していた「保存数ランキング」が記事化することになりました!
-
ミニマルでシンプル。思い出を一緒に持ち歩く「eni」デザイナー Yukiさんのカバンの中身
ミニマルでシンプル。思い出を一緒に持ち歩く「eni」デザイナー Yukiさんのカバンの中身
-
【保存数ランキング】Instagramで人気のアイテム2021年8月編
CRAFT STOREのInstagramで毎月更新していた人気投稿「保存数ランキング」の8月編です!
-
ハンガーにかけるだけ!珪藻土の力で除湿ができる『DRYING TUBE』を試してみました
ハンガーにかけるだけ!珪藻土の力で除湿ができる『DRYING TUBE』を試してみました
-
土鍋よりも手軽に鍋しよう。休みの食べもの Vol.4
寒くなってきたら、やっぱり鍋料理。土鍋を引っ張り出すよりラクな鍋たちをご紹介