
エール - M











タオルに触れない日なんてない
朝起きて洗顔して、きゅっと顔をうずめる瞬間。一日の疲れを洗い流して、ふわっと体を包み込む瞬間。あなたのタオルは心地のいいものですか?
いろんな人、場面を考えて作られた「kontex(コンテックス)」のタオルは、”幸福の肌触り”。タオルの名産地、今治からコンセプトを持ったタオルをご紹介します。
戦後から考え続ける「使う人にとっていい姿」
おだやかな瀬戸内海の潮風が香る、愛媛県今治市。今からおよそ80年前、その地で誕生したのが『近藤タオル工場』。戦時中こそ休業に追いやられましたが、終戦すると”高品質なタオルを家庭に届ける”という決意で、商標『コンテックス』として販売をリスタートしました。
『今治タオル』のトレードマークに頼らず、本物を作り続けて自ずと選ばれるように、という真摯な姿勢。デザインして、作って、自ら使って確かめて。全てのことを、自分たちの手で行うのがコンテックス流です。”誰のための、何のタオルなのか?”という大前提まで掘り下げて、考え抜く。そうして決まったコンセプトに合わせて、上質な綿花をセレクトしています。一つ一つにかけるこだわりの深さが、他では作れないタオルを生み出しています。
敏感肌にも、赤ちゃんにも優しいふわふわ生地
『エール』はkontexの中でも、特に優しい肌触り。コットン100%のうち、50%にオーガニックのコットンを使用しています。パイルのないワッフル織りなので、ニットのようにふっくらと、なめらかな肌触りです。軽いのにふわふわとボリュームがあります。
独自のやわらかい肌ざわりは、赤ちゃんや、お肌のデリケートな方、素材にこだわる方に自信を持っておすすめできます。蛍光剤、化学染料は一切使わず、自然そのままの色味のベージュとアイボリーの2色展開です。
Sサイズはお手拭やナフキンとして、Mサイズは敏感肌でも優しく水分をふき取ってくれる洗顔用として、Lサイズは長い時間お顔に触れる枕カバーや、ブランケットやベビーケットとしてお使いいただけます。
効率は悪くても、昔ながらの織り機でゆっくり丁寧に織り上げています。そうすることで、しっかりと水を吸って、いつまでもやわらかいタオルに仕上がります。
肌に直接触れるものだから
タオルは必ず毎日、私たちの肌に触れる。それも直に。日々使うものだからこそ、安心して使える、気持ちのいいものを迎えてみては。


-
ワッフルボーダー フェイスタオル
タオルの名産地、今治からお届け。
1,100円詳細をみる
-
エール - L
タオルに触れない日なんてない
3,300円詳細をみる
-
エール - S
タオルに触れない日なんてない
660円詳細をみる
-
UKIHA バスタオル
医療用脱脂綿を素材にしたガーゼタオル
5,940円詳細をみる
-
ヴィンテージワッフル - L
極上の肌触り。ワッフルタオル。
3,520円詳細をみる
-
ヴィンテージワッフル - S
極上の肌触り。ワッフルタオル。
770円詳細をみる