
茎 ロックグラス




これまでにない「和・モダン」誕生です
ごまかしの利かない真っしろな白磁は、有田焼の真骨頂。江戸時代から続くその伝統を受け継いだ現代の匠が、これまでにない「和・モダン」を生みだしました。洗練された場所、料理、人を際立てる器。まずは世界が認める日本酒のために作られた、贅沢な酒器たちから。
「茎」は細くともしっかりと花葉を支える、芯の通ったイメージで作られました。温度変化を気にせず、日本酒の香りを楽しめます。
有田から、世界へ
日本最古の磁器産地とされる、佐賀県の西松浦郡有田町。「田代陶器店」は400年に及ぶ有田焼の歴史の中で培われた技術を高度にアレンジし、独創的な製品を発信しています。
『飲食店や使い手が、器で自身をブランディングできるように』というものづくりの姿勢。「kidate」はその思想を武器に、シンボル的な展開を目指す新しいブランドです。新世代の有田の職人たちと、飲食店の内装を手がけるデザイナー・水谷氏がタッグを組みました。世界中のどこで誰に出しても恥ずかしくない、研ぎ澄まされたデザイン。使う人、提供する人、"飲食"する、という行為そのものまで引き立てる、それが「kidate」です。

すっぴんに、自信あり
プレミアムな酒器を作るにあたり、マテリアルにも並々ならぬこだわりを注ぎました。使われているのは最高級の素地。昔ながらの素材を、現代の技術でさらに精製している素地メーカーに発注をしています。素地と白磁のコントラストの妙を愉しめるように、あえて釉薬がかかっている部分と無釉の部分を作っています。
素地のさらさらした手触りは、持ちやすさにも。液体セラミックでコーティングされているので、半永久的にくすみのない白肌を保てます。
「茎」は無釉で仕上げられた脚が目を引きます。陶磁器で製品化できる限界まで削ぎ落とすことで、4mmという細さを実現。ボウル部分に直接手が触れないことで体温の影響を受けにくく、日本酒の味わいを長時間楽しめるようになっています。
とっておきの時間をデザインします
純喫茶では昭和モダンなカップでコーヒーを、野外ではビールを缶のままゴクッといくのが美味しかったり。空間と食器の関係性っておもしろいものです。「kidate」は、日本酒を嗜む全ての空間を、上品に仕立てあげてくれます。贈り物にはもちろん、自宅にも欲しくなる逸品です。

-
-
商品名茎 ロックグラス詳細
サイズ:口径6.2× 高さ15.0cm
材質:磁器(有田焼)
容量:370ml備考使用上の注意
電子レンジ、食器洗浄機をご使用いただけます。直火、オーブンでのご使用はお控えください。
陶磁器は性質上「熱」を伝えやすく、熱いものを入れられた時の取扱いには充分お気をつけください
衝撃や急激な温度変化を与えると、ひび割れや破損することがあります。
テーブル等が傷つく可能性がありますで、器を引きずらないようにしてください。
漂白剤は使用可能ですが、注意事項をよくご覧いただき、使用してください。送料/発送CRAFT STOREよりお届けします。全国共通660円※合計11000円以上の購入で送料無料。製造元の在庫状況によりそれ以上お時間を頂きそうな場合は、別途ご連絡させていただきます。 -
田代陶器店有田焼の魅力を世界に発信する「田代陶器店」。400年に及ぶ有田焼の歴史の中で培われた技術を高度にアレンジし、現代の食卓を彩る独創的な製品を展開しています。田代陶器店 のその他の商品一覧
-
底丸 ロックグラス
お酒の繊細な香りを楽しめる、シンプルにして贅沢なぐい呑。
3,300円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric 小皿
まるで麻のハンカチのような小皿
3,300円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric 角皿
リネンの質感を写し取った有田焼
9,900円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric タンブラー
磁器のタンブラー
6,600円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric 片口
磁器なのにリネンみたい!見る人の心を掴んで離さない
7,700円詳細をみる
-
底丸 こぼし
もてなしの気持ちを形に。作り手の遊び心が粋なぐい呑です。
3,960円詳細をみる