0

キーワードでさがす

× 閉じる

商品をカートに追加しました

この商品は予約販売の商品です。通常の商品と一緒にご購入できませんのであらかじめご了承ください。

× 閉じる

商品を購入リストに追加しました

× 閉じる

予約販売商品のご購入は
会員登録が必要です。

× 閉じる

商品をカートに追加できません

通常商品と予約販売商品は同時に注文することができません。お手数ですがいずれかの商品をカートから削除するか、一方の商品のご購入を完了された後に再度ご注文をお願いいたします。

包丁の種類と選び方。切れ味バツグンの家庭用におすすめの包丁は?

包丁の種類と選び方。切れ味バツグンの家庭用におすすめの包丁は?

包丁の世界はとても奥が深く、その種類は数え切れないほど。またそれぞれの包丁には得意分野があり、食材ごとに適したものがあります。

今回はそんな包丁の違いをご紹介。ぜひ初めての一本や、こだわりの一本を選ぶ際の参考にしてみてください。

包丁の種類と選び方。それぞれの特徴を紹介

包丁の種類と選び方。それぞれの特徴を紹介

まずは日本で使用されている代表的な包丁について紹介します。

それぞれの包丁には得意な食材、苦手な食材がありますので、選ぶ際の参考にされてください。

「牛刀(シェフナイフ)」ワールドワイドな料理人の包丁

箱に入っている包丁がテーブルにおいてある写真

西洋では万能包丁として使われる、フレンチナイフ、シェフナイフとも呼ばれる種類の包丁です。

塊の肉を切るために生まれた包丁で、その違いは肉を切るときに顕著に表れ、切りにくい筋も尖った切っ先で一刀両断してくれます。

基本的には20㎝~30㎝の刃渡りですが、プロの料理人が使うものより刃が短い15cm~20cm程度のものが家庭用として普及しています。

「菜切包丁」野菜を切るのにぴったり

「菜切包丁」野菜を切るのにぴったり

薄刃包丁という、かつらむきのような細かい作業に適した野菜用包丁が両刃に進化したもの。

京都の料理人さんたちに愛される薄刃包丁の特性をひきつぎながら、刃欠けに強くなりました。さらに両刃になったことで使う人のきき手を選ばなくなり一般家庭にも普及しています。

刃渡りはおよそ15cm~20cm程度で、刃は幅広。その違いが表れるのはその名の通り野菜を切るとき。

キャベツや白菜、カボチャなどのかさがある野菜を切るのに適した種類の包丁です。

「三徳包丁」ご家庭で大活躍の万能包丁

箱に入っている包丁がテーブルにおいてある写真

日本の家庭に最も普及している種類の包丁と言われているのがこの三徳包丁です。

三徳包丁の“三徳”は“3つの用途”を意味し、「肉」「魚」「野菜」など、幅広い食材に対応しています。

刃渡りはおおよそ15cm~20cm程度と、毎日の使用にぴったりのサイズなのもうれしいところです。

曜/曜 bianco三徳包丁165mmの詳細を見る

「ペティナイフ」痒い所に手が届く小回り上手

箱に入っている包丁がテーブルにおいてある写真

よく「2本目の包丁」といわれる種類のペティナイフ。実は牛刀の一種で、日本では刃渡り11cm~15cm程度の小さい牛刀のことをペティナイフと呼んでいます。

細やかな加工には刃渡りの小さなペティナイフのほうが向いており、刃渡りが小さく軽いのであえてペティナイフを選ぶ方もいるそう。

肉を一刀両断できる牛刀と切れ味に違いはなく、一人暮らし家庭などでは牛刀のかわりとして、十分に働いてくれる包丁です。

曜/曜 biancoペティナイフ120mmの詳細を見る

「出刃包丁」魚の骨にも負けない刃が魅力

日本では古くから親しまれる魚料理。その魚を捌くために使われ続けてきたのが出刃包丁です。

刃は幅が広く厚みがあり、ほかの包丁と違い刃元まで太めと、見た目にも骨太な印象の包丁。

もともとは魚のために生まれた出刃包丁ですが、鳥の小骨程度ならお手の物という頼もしさ。肉を切る際にもおすすめです。

包丁の選び方。初めての1本におすすめの「曜 bianco」包丁

包丁の選び方。初めての一本ではどれを選ぶ?

包丁の種類について説明してきましたが、最初の一本にはどのような包丁を選べばいいのでしょうか。

ご家庭で毎日のように使うものなので、扱いやすく、自分に合った包丁を選びたい。そんな方にぴったりの包丁を紹介します。

箱に入った包丁

「株式会社ヤクセル」によって開発・製造されている「曜 bianco」シリーズの包丁は、一本一本丁寧に、手作業工程を経て作られています。

素材は3層鋼となっており、通常の鋼の「錆びやすい」というデメリットをカバー。料理初心者から上級者まで満足できる包丁です。

明るい色合いの持ち手部分

こだわりは持ち手の部分にも表れています。

「曜 bianco」の持ち手は一般木材よりも水分に強い積層強化材を使用。木目は薄茶色で、キッチンを明るくしてくれます。

「曜 bianco 小三徳包丁」

小三徳包丁

「曜 bianco」は5種類展開。自分の料理スタイルに合った1本が見つかるでしょう。

上の小三徳包丁は三徳包丁を小型化させ、より使いやすくなった刃渡り14㎝程の包丁です。

曜/曜 bianco小三徳包丁145mmの詳細を見る

「曜 bianco ディンプル三徳包丁」

ディンプル三徳包丁

ディンプル三徳包丁は、三徳包丁にディンプルというくぼみがついています。そのくぼみによって、切った食材が包丁からはがれやすくなるわけです。

曜/曜 biancoディンプル三徳包丁180mmの詳細を見る

包丁初心者が選びたい「曜 bianco 初めての包丁2本セット」

包丁2本セット

これから料理を始める、という方はどれから購入すればいいのか悩みますよね。

そんな方におすすめなのが「きちんと選ぶ、初めての包丁2本セット」。「曜 bianco」の三徳包丁とペティナイフのセットです。

基本的な料理にはこの2本で対応できますので、料理を始めたばかりの方にはぴったりなセットとなっています。

料理に慣れてきて、“もっと”を求めるようになったときは、ぜひ他の包丁も使ってみてくださいね。

CRAFT set/きちんと選ぶ、はじめての包丁2本セットの詳細を見る

さまざまな種類の包丁から、自分に合った一本を選ぼう

さまざまな種類の包丁から、自分に合った一本を選ぼう

ここで紹介した包丁は数ある包丁の中のほんの一部に過ぎませんが、この中のもので日本の料理の大抵の領域はカバーできます。

自身の料理のスタイルや、よく使う食材に合わせてこだわりの一本を選んでみてください。

こちらのコラムもおすすめです

コラム紹介商品 × 閉じる
× 閉じる