
紀州桧ランチボックス 角(1段)














七代続く、時代にあった器づくり
寛永のころ、紀州から江戸に通い、漆器を生業とする商人がいました。それが初代角田清兵衛です。
数々の困難を迎えつつも、ものづくりに対する熱い想いで創業の地に再建を果たし、現在では七代目が伝統を守りつつ現代にあった器を展開しています。
紀州ヒノキを贅沢にくりぬいた弁当箱
ランチタイムにほっと一息つきたいとき、プラスチックではなく木のぬくもりを感じながら安らげるお弁当箱はいかがでしょうか?天然素材を使っているので通気性もよく、中味もべっとりとしません。また蓋を開ける度に、ほのかなヒノキの香りも魅力です。
「ナノコーティング」技術を使用
天然木のお弁当箱というと、普通、手入れが難しいのでは?と敬遠されがち。しかし、天然木にナノコーティングをすることで食洗機に使えます。丸みを帯びた形状なので洗いやすいという特徴があります。デザイン性だけではなく、機能性もちゃんと考慮したお弁当箱なのです。
美しい木目
自然が作り出した木目の風合いは、見る人に安らぎを与えます。また、ひとつとして同じ木目のものはありません。経年しても艶を保つことができ、色あせも防ぎます。イニシャルコストが高いお弁当箱ですが、ひとつ手に入れるとその良さに2つ、3つと手にしたくなるほどです。
贅沢なランチタイム
現在は100円ショップなどで安くお弁当箱を購入できる時代ですが、せっかくの一息つけるランチタイムをワンランクあげるために納得したものを選んでみてはいかがでしょうか?
この紀州桧の弁当箱は、天然木に最新の技術を施した、新時代のランチボックス。お弁当箱の蓋を開ける度に桧の香りがふわーっと香り立ち、贅沢なランチタイムをお約束します。

-
-
商品名紀州桧ランチボックス 角(1段)詳細
材質:紀州檜(ひのき)
生産地:和歌山県海南市使用上の注意
家庭用食洗機は使えますが、電子レンジは使えません。
天然木を使用の為、どうしても写真と実物とは色合いが異なる場合があります。
予めご了承くださいませ。送料/発送CRAFT STOREよりお届けします。全国共通660円※合計6600円以上の購入で送料無料。製造元の在庫状況によりそれ以上お時間を頂きそうな場合は、別途ご連絡させていただきます。 -
角田清兵衛商店七代に及ぶ歴史をもつ「角田清兵衛商店」。良質な木材の産地として知られる紀州から、伝統を守りつつ現代の生活に調和する器を発信しています。角田清兵衛商店 のその他の商品一覧