
シャツポット レディース





中身が見える、食卓に置ける。ガラスの保存容器

冷蔵庫にいれた保存容器。開けてみないとわからない中身。容器のまま食卓に出すのはちょっと……とお皿に移してみる。誰しもが経験あるかと思います。
「中身も見えてそのまま出せたらいいのに。」
そんな日常にある“あったらいいのに”をカタチにした保存容器が「シャツポット」です。
中身が見えるガラス製。スプーンを差し込める口部分はシャツの襟をモチーフにしました。遊び心あるデザインは食卓にもそのまま運べますね。

容器の高さは、冷蔵庫に入る高さをきちんと考え作られています。CRAFT STOREではレディースサイズとキッズサイズを取り扱っています。

おつまみやお惣菜をいれるのにちょうどよいレディースサイズ。
大きさにあわせてMはレディース、Sはキッズと名付けられたのも、シャツがモチーフな「シャツポット」ならではです。
日常で使えること。そして人を笑顔にするガラスを

『菅原工芸硝子株式会社』は、1932年に東京で誕生しました。1961年に潮風が香る千葉県九十九里に移転し、一貫して職人のハンドメイドによるガラス製品を生み出しています。
Sghrというガラスブランドとなり、その製品は4,000以上。
さらに毎年200以上の新製品を発表しています。商品の制作だけではなく、商品のデザイン・開発も職人たちが担っているのです。
またデザイナーとのコラボレーションも積極的に行っています。今回ご紹介した「シャツポット」もプロダクトデザイナー山田佳一朗さんによるデザインです。
遊び心あるガラスで食卓に彩りを

シャツポット レディースサイズは、女性らしいふっくらとしたフォルム。
カラーはワインレッドとクリアの2色から選べます。
シャツの襟元をモチーフにした口部分にスプーンやフォークをいれれば、たちまちスカーフでおめかしをしたみたいに。こんなに生き生きして見えるガラス容器はほかにあるでしょうか。
ガラスって割れたらどうしようと思いますが、大事に扱う心を育むためには毎日使うところから始まりますよ。
遊び心たっぷりのシャツポットと一緒に毎日をすこし丁寧に、そして楽しみましょう。


-
シャツポット・キッズ
シャツの襟がモチーフの保存容器
3,080円詳細をみる
-
wagokoro(和ごころ)
料理を鮮やかに魅せる小鉢「wagokoro」
3,300円詳細をみる
-
ドロップレット
雪だるまのようなシルエットの、不思議な醤油差し。
4,290円詳細をみる
-
はちみつセット
蜂蜜のある食卓
1,100円詳細をみる
-
MOKU ティーボックス
老舗ブランド井助の挑戦
13,200円詳細をみる
-
コーヒーキャニスター
見せるカフェ収納。コーヒーの品質を守ります。
2,200円詳細をみる