
ceramic mimic fabric 小皿(ゴールド / プラチナ / プレーン)









あなたの暮らしに風が吹き込む小皿
まるで麻のハンカチを手にしたよう。そんな声も聞こえるほど軽やかでやさしい印象の小皿が、「ceramic mimic fabric(布のような器)」というブランドから登場しました。
固く冷たい磁器に麻の風合いが写し取られた小皿は、逆に「焼き物で作った布」と表現できるぐらいしなやかな印象です。
ふちにあしらわれたゴールドやプラチナは、華やかさや気品が感じ取れるアクセントに。
毎日使う小皿だからこそ、こだわりのある器を選びたいものですね。
伝統技法の継承、昇華
「ceramic mimic fabric」は、窯元「文山」の伝統技法「てびねり」を取り入れた新感覚の磁器ブランドです。「てびねり」とは、布の質感を磁器に写し取る技術で、ひとつひとつ手作業で行われるこだわりの技。
そんな伝統を進化させ、麻の風合い、特に洗い込まれた麻が風になびく風合いを写し取ったのが「ceramic mimic fabric」の器なんです。
歴史・伝統・技術・芸術、そしてちょっぴり遊び心も感じられる器。「もしかすると、風が通るのでは?」という錯覚に、思わずフッと息を吹きかけたくなりそう。
軽やかに暮らしを彩る新たな有田焼
直径10cmほどの小皿は、大人の片手にちょうど乗るサイズ。心地良い肌触りと軽さが手に馴染みます。お料理も鮮やかに映え、アクセントのゴールドやプラチナは食材を豪華に引き立てます。
普段使いならお料理のほか、おつまみやお菓子にも似合います。駄菓子だってこの小皿に入れれば、粋なおやつに早変わり。
お祝いの席や記念日の食卓でも大活躍しますよ。またおせち料理など、縁起物料理の取り皿にもおすすめです。
心を砕いて生み出す逸品
使えば使うほど、そのご家庭の味、食卓に馴染む小皿です。手作りの温もりがいっぱい詰まっているので、市販のお惣菜を入れてもなぜだか手料理のようにおいしそう。
ご結婚祝い、あるいは引き出物などに…、気の利いたプレゼントとして喜ばれることでしょう。
-
-
商品名ceramic mimic fabric 小皿詳細
サイズ:直径10.5 × 高さ1.5cm
素材:磁器使用上の注意
食洗器、電子レンジはお使いになれません。
洗う際は手洗いをしてください。
オーブンのご使用にはなれません。送料/発送CRAFT STOREよりお届けします。全国共通660円※合計11000円以上の購入で送料無料。製造元の在庫状況によりそれ以上お時間を頂きそうな場合は、別途ご連絡させていただきます。 -
文山窯有田焼で唯一「トンネル窯」がある文山。文山窯は有田焼400年の歴史に残る技術を継承し、次世代に引き継ぐことを信条とする由緒正しい窯元です。文山窯 のその他の商品一覧
-
ceramic mimic fabric タンブラー
磁器のタンブラー
6,600円詳細をみる
-
Ceramic mimic fabric ビアマグ
あなたの暮らしに風が吹き込むビアマグ
7,700円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric ロックグラス
涼しげなリネンの風合いを持った磁器のロックグラス
5,500円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric 角皿
リネンの質感を写し取った有田焼
9,900円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric 冷酒セット
磁土に麻の質感を写し取ったシリーズ。夏に爽やかな心地よさ。
11,000円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric 片口
磁器なのにリネンみたい!見る人の心を掴んで離さない
7,700円詳細をみる
-