
ceramic mimic fabric 角皿(ゴールド / プラチナ / プレーン)









あなたの暮らしに風が吹き込む角皿
いつもの食卓に変化をつけたい、料理が映えるテーブルコーディネートにしたい。そんな方へおすすめのお皿があります。
有田焼の窯元「文山」から登場した新感覚の角皿。
麻の爽やかで軽やかな布感と、強度で親しみやすい有田焼がひとつになったお皿です。ふちにゴールドとプラチナをあしらうことで、素朴な中にも豪華さと気品が感じられる仕上がり。
風になびくような麻の風合いは、食卓に和やかな流れをもたらせるはず。そんなテーブルでは会話も自然とはずみますよね。
伝統技法の継承、昇華
「ceramic mimic fabric(布のような器)」というブランドのもとで制作された角皿は、窯元「文山」の伝統技法が取り入れた逸品。
「てびねり」と呼ばれるその伝統技法は、焼き物に布質を写し取る技術で、ひとつひとつ手作業でしか作ることができません。
軽やかに暮らしを彩る新たな有田焼
麻のやさしい素材感を持ったお皿には、和食・パスタ料理・スイーツなど、どんな料理も馴染むから不思議です。
ふちの華やかなゴールドや上品なプラチナを活かして、お祝いのテーブルに並べるのもステキ。あるいは貴重品をのせるトレーやインテリアとしてご使用されるてもオシャレです。
また角形のお皿は使い勝手が良いうえ、重ねて収納できるのでとても便利ですね。ゴールド・プラチナが施されていますが、特別なお手入れもいれず、他の食器と同じように洗えるんですよ。
心を砕いて生み出す逸品
日常に新しい風を吹き込んでくれるような角皿、いかがでしたか。
普段使いから特別な日のおもてなしにと、いろんなシーンに対応しますし、粋な小物入れのように飾っても楽しそう。
ご贈答用にも最適です。きっとあなたのセンスの良さが伝わるような贈り物になることでしょう。


-
ceramic mimic fabric 小皿
まるで麻のハンカチのような小皿
3,300円詳細をみる
-
TYスクエアプレート
料理を引き立ておいしく見せるプレート。大きめサイズ。
1,100円詳細をみる
-
取皿(二分掛け)
並べて使いたくなる六角形の取り皿。
1,375円詳細をみる
-
京マシュマロ スクエアプレートペア
使い勝手のいいスクエアプレート
3,300円詳細をみる
-
取皿(五分掛け)
並べて使いたくなる六角形の取り皿。半分に色をつけました。
1,375円詳細をみる
-
おつなeni(2個セット)
美味しいツナとご縁をつなぐ波佐見焼のギフト
6,437円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric タンブラー
磁器のタンブラー
6,600円詳細をみる
-
Ceramic mimic fabric ビアマグ
あなたの暮らしに風が吹き込むビアマグ
7,700円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric ロックグラス
涼しげなリネンの風合いを持った磁器のロックグラス
5,500円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric 小皿
まるで麻のハンカチのような小皿
3,300円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric 冷酒セット
磁土に麻の質感を写し取ったシリーズ。夏に爽やかな心地よさ。
11,000円詳細をみる
-
ceramic mimic fabric 片口
磁器なのにリネンみたい!見る人の心を掴んで離さない
7,700円詳細をみる