文五郎窯
【取り扱い終了】文五郎窯 金彩 八角皿














陶器市掲載商品
現代と歴史をつなぐ信楽焼
文五郎窯は1862年に初代 奥田文五郎によって、壺や火鉢などをつくる「壺屋 文五郎」という屋号のもと創業。今は陶製浴槽のような大物を手掛けるロクロ師の五代目 奥田文悟さんと、モダンなデザインの食器等を手掛ける弟の奥田章さんによって受け継がれています。
●マットな質感にゴールドとほのかに映るブロンズの色合いが施された上品な八角皿。
●和モダンな雰囲気なので和食はもちろん、洋食との相性も抜群です。
●S 、M、Lの3サイズございますので、サイズごとに揃えて食事を楽しめます。
※信楽焼は同じ色味や模様が出ないのが特徴です。写真と風合いが異なる場合がございますが予めご了承ください。
みんなの投稿
Instagramで「#クラフトストア」をつけて投稿してくれた写真をご紹介!

商品の購入
- 詳細情報
-
【サイズ】
S:9×9×1.7cm
M:15.5×15.5×2cm
L:24×24×2.5cm【重さ】
S:81g
M:276g
L:625g -
- 使用上の注意
ご使用前にお湯に浸して生地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、においや汚れが付きにくくなります。ご使用後は洗った後、よく乾燥させてから収納させてください。お使い頂くことで、良い風合いになります。
- ブランドについて
-
文五郎窯
文五郎窯は、三重県は甲賀市の焼き物、信楽焼の窯元です。作家の奥田章さんによる十草シリーズなど、モダンな日常の器を作られています。
- アイテム評価
-
この商品に寄せられたお客様の声はまだありません。
レビューをするためにはログインが必要です。
こちらもおすすめです
-
Teruhiro Yanagihara ボウル200
4,840円
-
Teruhiro Yanagihara リムプレート180
2,530円
-
eni(エニ)Plate プレーン
1,925円
-
eni(エニ)Plate ホワイト
1,925円
-
基本のうつわ 3点セット
8,195円
-
昇陽窯 角皿
2,376円




- 送料/発送
-
CRAFT STOREよりお届けします。
送料(全国共通)660円
※合計8,800円以上の購入で送料無料。
製造元の在庫状況によりそれ以上お時間を頂きそうな場合は、別途ご連絡させていただきます。 - お届けについて
- 配送 配送方法は以下の通りございます。 CRAFT STOREよりお届けいたします。 発送日の目安について 期間を要する商品については、商品ページにて発送日の目安を記載しております。 生産状況・欠品等の理由で発送日の目安を超えてしまう場合、CRAFT STOREよりご連絡いたします。 長期休暇の配送について 長期休暇(年末年始、GW、お盆)の配送およびご注文の対応につきましては随時お知らせを出しておりますのでそちらをご覧ください。 包装 化粧箱、破損防止の包装をして発送いたします。
- お支払いの方法
-
「クレジットカード決済」、「コンビニ支払い」、「後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)」、「Amazon Pay」、「代金引換」の6種類からお選びいただけます。
クレジットカード決済
後払い
決済手数料:330円(税込)
お支払いの方法の詳細についてはショッピングガイドをご参照ください。電子マネー決済
代金引換
決済手数料:330円(税込)