BAR BAR
いろは 丼





絵付けが味ある、こぶりな丼。
お茶碗とそば猪口が人気の「いろは」シリーズ、丼ぶりが入荷しました。筆の風合い残る手描きの柄がかわいくて、柄違いで3つ揃えたくなる器です。

[左下]麻の葉文、[手持ち]丸文、[右下]菊文
サイズはコンパクトに絞った丼という感じで、よくある丼からしたら少しだけ小ぶりな印象。白米をもりもり食べるスタッフの一人は、茶碗として買おうかなとつぶやいたほど。 直径は約14cmで、食器棚でも場所を取りすぎないジャストサイズ。

菊文
ラーメンなど麺系もいけますが、大盛りや具材もりもりにするとちょっと危うそう。食べすぎない丼ですね。 高台(底の丸い台)も小さめで、ちょっと珍しいコロッとした形をしています。かといって特段持ちづらいわけではなく、すぽっと手に収まります。

ブリ照り丼なんてものを作ってみました。照り焼きのタレを余すことなく味わうにはもってこいです。 洗い物を少なく、コンパクトなごはんができるのが丼のいいところ。在宅ワークのお昼や、平日夜のゆるっとラクごはんに良いのです。
手描きの呉須の絵付け
呉須というのは、焼き物に使われる藍色の絵の具のこと。いろは茶碗も波佐見焼の職人さんが、筆でひとつひとつ絵を描いています。 絵の具が溜まったところ、薄いところ、その濃淡。均一ではないラフな感じがたまらないのです。

模様は「いろは」シリーズおなじみのシンプルな丸紋、筆のタッチが際立つ麻の葉、民芸感ある菊紋の3種類。ご飯物からパスタ、汁物まで食べれる丼はあっても困るものではないですから、ぜひ3つそろえちゃいましょう。

素地は陶器の風合いを残しつつ、磁器の強さを持つ「半磁器」というもの。土もの感があるグレーに、呉須の藍色が民芸らしいかわいさを醸し出しています。フチの錆釉の茶巻きも締まって見えて、いいですね。

Barbarは、波佐見焼の商社である「マルヒロ」のいちブランド。伝統的な焼き物の枠に留まらず、様々なアーティストとコラボレーションするなど、時にストリートカルチャーをも取り入れたヒップなアイテムを多く手掛けています。
この「いろは」シリーズはデザインが些か「渋い」印象ですが、よく見るとちゃんとかっこいい(かわいい)のです。トレンドからしたら「伝統」で片付けられてしまいそうなものを、今日でも良いものは良いのだと気づかせてくれる審美眼には脱帽です。

みんなの投稿
Instagramで「#クラフトストア」をつけて投稿してくれた写真をご紹介!
- 詳細情報
-
【商品サイズ(mm)】
幅140×奥行き140×高さ87 -
- 使用上の注意
・この商品は手書きの為、一つ一つ柄の風合いや色の濃さが異なります。
・急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。また熱い器を急に水につけたりしないでください。
・部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温になるということにならない様に気をつけてお使いください。- ブランドについて
-
BAR BAR
「BAR BAR」は既存の枠にとらわれない、自由なものづくりを展開する陶磁器ブランド。職人の技術とデザインで、現代の食卓にアプローチする波佐見焼のメーカー・マルヒロが手がけています。
- アイテム評価
-
この商品に寄せられたお客様の声はまだありません。
レビューをするためにはログインが必要です。
こちらもおすすめです
いま人気のアイテム
最近見たアイテム




- 送料/発送
-
CRAFT STOREよりお届けします。
送料(全国共通)660円
※合計8,800円以上の購入で送料無料。
製造元の在庫状況によりそれ以上お時間を頂きそうな場合は、別途ご連絡させていただきます。 - お届けについて
- 配送 配送方法は以下の通りございます。 CRAFT STOREよりお届けいたします。 発送日の目安について 期間を要する商品については、商品ページにて発送日の目安を記載しております。 生産状況・欠品等の理由で発送日の目安を超えてしまう場合、CRAFT STOREよりご連絡いたします。 長期休暇の配送について 長期休暇(年末年始、GW、お盆)の配送およびご注文の対応につきましては随時お知らせを出しておりますのでそちらをご覧ください。 包装 化粧箱、破損防止の包装をして発送いたします。
- お支払いの方法
-
「クレジットカード決済」、「コンビニ支払い」、「後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)」、「Amazon Pay」、「代金引換」の6種類からお選びいただけます。
クレジットカード決済
後払い
決済手数料:330円(税込)
お支払いの方法の詳細についてはショッピングガイドをご参照ください。電子マネー決済
代金引換
決済手数料:330円(税込)