
「NAGAE +」日本の伝統美と技術
人をとりこにする金属の魅力

人の生活に根付いている、金属。
様々な種類の金属が私たちの毎日を支えています。
金属には他の素材にはない、独特の性質があります。
たたくと薄く広がる「展性」
引っ張ると細く伸びる「延性」
そして磨くと光る「金属光沢」
このような特徴によって、金属は形を変え、特有の輝きを放ちます。
発想と工夫で何にでも

たくさんの種類がある金属ですが、それぞれ個性があります。
例えば錫は、金属の中でも柔らかく、商品として加工された後も可塑性(展性と延性の総称)があります。
黄銅は真鍮とも呼ばれる、銅と亜鉛を混ぜた金属。適度な強度、展延性をもつ扱いやすい金属で、日本では5円玉にも使われています。
アルミニウムは、加工性がよく、実用金属として軽量です。また、空気中では表面の酸化被膜によって内部が保護されるため、高い耐食性も持ち、日用品によく用いられています。
ひとえに金属と言っても、特徴は千差万別。
だからこそ、発想と工夫次第で様々に変身させることができるのです。
ご購入はこちら
伝統技術が「今」をつくる

金属の美しさを存分に引き出した商品を提案する「NAGAE+」は、2015年に生まれたブランドです。
しかしその母体である株式会社ナガエは、60年の間金属加工を成長させてきた技術力を持っています。
歴史ある会社を土台とした新しいブランドは、その技術力で見たことのないような商品を打ち出しています。
まさに、日本の伝統が「今」をつくっているのです。
一枚でいろいろな顔をもつ

毎日の食卓で使う、お皿。
料理に合わせてそろえたいから、いつの間にか食器棚はあふれんばかり…
たしかに食器集めはわくわくするけれど、いろいろな用途に使えるようなお皿が一枚あると便利だと思いませんか?
Nagae+の高い技術力で、柔らかい金属である錫から生まれた「RATIO」は、曲げられるお皿。料理に合わせて、食卓に合わせて、自在に折り曲げることができ、一枚でいろいろなシーンに対応します。
遊び心あるデザイン

折り曲げることができる、ちょっと珍しい「RATIO」。
さらにこの商品、実はリバーシブルなんです。
刻印のある表面は越前和紙、もう一つの表面はイタリアの水彩紙というデザインになっています。
その日の気分に合わせて、選んでみてくださいね。
また、形をかえていくことで、使えば使うほどマットな味が出てくる使用。
「RATIO」は、あなた次第で表情を変えていきます。
食卓に日本の風情を

日本の食卓でほぼ毎日のように使われるのが、お箸です。
古くより日本人の食事を支えてきたお箸ですから、箸置きにも日本の風情を感じるものを選びませんか?
「Form Hashi 竹」は竹を模した、真鍮製の箸置き。

箸と同じように昔から、日本人の生活をあらゆる方面から支えてきた植物の一つが竹です。
家屋、日用品、尺八などの楽器、竹刀などの武道具にも用いられ、日本人にとってなくてはならないものでした。
そんな日本文化に根差した竹をモチーフにした箸置きで、食卓がいつもより風情あるものに。
真鍮の独特な風合い、素材感

金ほどはギラギラしていないけれど、不思議な高級感がある、真鍮。
アンティークのような、暖かみのある色合いは、食卓でも目立ちすぎず、地味すぎません。フォーマルからカジュアルまで、臨機応変に対応します。
持ってみると手になじむような重量感は、箸置きにぴったり。
お箸を安定して支えてくれます。
もちろん、口に入れるものに触れるものだから、衛生的にしておきたいですよね。
真鍮は腐食しにくい素材だから、安心してお使いいただけます。
ご購入はこちら
体に沿う曲線美

手のひらサイズで、丸みを帯びた「collinette」は、疲れた体を癒すマッサージアイテムです。
ナガエの高度な技術によって実現された、肌になじむ曲線美とその輝きで、見た目からもリラックスタイムを演出します。
3人のプロフェッショナルによってデザインされ、体のいたるところの曲線にフィットし、日々の疲れがたまった体を癒してくれます。

素材は汗や水に強く、錆びにくいアルミニウム。
重さも100g前後なので、もち運びにも便利です。
用途に合わせた3種類
「collinette」のバリエーションは3種類。

ベーシックな「collinette」は、全身をバランスよくほぐすことができます。
なだらかな凹凸が肩からかかとまでをカバー。
たった一つで様々な用途に対応します。
ご購入はこちら

「collinette lymph」は、顔や頭、首元、腕・足のリンパを刺激し、流れを良くします。
リンパの流れが悪くなると、老廃物が体内にたまり、体の不調の原因にもなります。
特殊な形状をした「collinette lymph」でデトックスを促しましょう。
ご購入はこちら

「collinette aile」はツボ押しが得意。
手のひらや足裏、首筋などのポイントマッサージにぴったりの形状です。
自分に合った「collinette」で、頑張った体にご褒美をあげてくださいね。
ご購入はこちら
錫と紙の融合

「ただのアクセサリーに飽きた」「なんにでも合わせられるシンプルなアクセサリーがほしい」
そんな人にぴったりなのが「TIN BREATH」です。
先ほども登場した、錫に紙のテクスチャーを融合させたこちらのアクセサリーは、自分のサイズに合わせて曲げることができます。
金属なのに柔らかく、金属なのに暖かみのある質感。
まさにNAGAE+だからできた、そんな新しいアクセサリーです。
全部、自分次第。だからわくわくする。

TIN BREATHは色も太さも種類も豊富。
デザインはシンプルで、金属特有の光が上品なので、いろいろなスタイルの洋服に合わせることができます。
もちろん折り曲げて、自分だけの形にしてもOK。
身に着けて楽しくなるようなアクセサリーで、自分らしさを表現してくださいね。
ご購入はこちら
いろいろな表情を持つ金属で、毎日を豊かに

いかがだったでしょうか?
金属たちの特性を生かした、「今」に合った商品は、歴史ある技術に支えられています。
新しくて面白い、なんだか好奇心を刺激する。そんなこだわりぬかれたNAGAE+の製品は、きっとあなたの毎日をもっと楽しくわくわくしたものにしてくれるはずです。
関連タグ
この特集を読んだ方におすすめの記事

CRAFT STORE オーナーにして、自他共に認める"白好き"井手康博。来客用にぴったりな、清潔感溢れる品々をご紹介。

CRAFT STORE のオーナーにして、自他共に認める"潔癖症" 井手康博。自宅を清潔に保つ、厳選の品々をご紹介。