食卓からご縁をつなぐeniシリーズから、1月20日に深皿「eni Rim Plate 」が登場します

八角形のeniに、新たな器が仲間入り
eni(エニ)は私たち「CRAFT STORE」と長崎県川棚町にある「菊祥陶器」の共同製作で生まれた波佐見焼の食器。 食卓を通してつながる縁(えに)が名前の由来です。
縁起の良いデザインと毎日の使いやすさにこだわりが詰まったeni Plate は、これまで贈り物としてたくさんのご縁をいただいてきました。
そんなeniシリーズに、2021年1月20日に新しく仲間入りするのが「eni Rim Plate(エニ リムプレート)」。こだわりはそのままに、中心の円が広く、深くなった新しいeniが生まれました。
「eni Rim Plate(エニ リムプレート)」は、末広がりを意味する八角形のリム、中心にはご縁を表す深さのある円を配した器です。
デザイナーのYuki Ideが、大切な人の新たな門出への祝福と末永い幸せを祈る気持ちから生まれた形。お祝いとしてたくさんの方に想いを届けています。
菊祥陶器の職人 木下さんが試行錯誤してつくったマットな質感の白も、eniの魅力のひとつ。スマートだけど、どこか優しさも感じるような表情が素敵なんです。
一枚ずつ丁寧に釉薬をかける作業はまさに職人技。釉薬のムラや溜まりができないよう、器の表情を見ながら色づけられています。
見た目はもちろん、軽さや機能性など、使い手のことを考える職人の想いや技術も詰まった「eni Rim Plate」。ハレの日の贈り物としてだけでなく、毎日の食卓で使う食器としても選びたくなるうつわです。
お祝いの気持ちや感謝の気持ちを直接伝えることが難しくなったこそ、その気持ちがぎゅっと詰まった贈り物を。
「eni Rim Plate」を通して、大切な人へ想いを届けるお手伝いができたら嬉しいです。

製品について
商品名:eni(エニ)Rim Plate ホワイト
発売日:2021年1月20日
価格:3,080円(税込) [1枚ギフトボックスなし]
3,916円(税込) [1枚ギフトボックス入]
6,996円(税込) [2枚ギフトボックス入]
製造元:菊祥陶器(長崎県)
LINEでご案内します。
CRAFT STOREの公式LINEを友だち追加すると、eni Rim Plateの発売開始をいち早くお知らせします。それ以外にも人気アイテムの再入荷や季節のおすすめ情報のお届けはもちろんのこと、アイテムについてのご相談やご質問などのお問い合わせもLINEからできるんです。この機会に、ぜひご登録くださいね。
このコラムを読んだ人におすすめ
-
2019.11.07
「eniマグ」の発売を記念して再入荷!大人気「eni 230 ホワイト(艶あり)」
詳細をみる -
2019.03.29
大切な人と訪れたい。赤坂のイタリアンで九州の食材と楽しむ日本の器19選
詳細をみる -
2019.04.19
波佐見焼の食器「eni(エニ)140」が誕生!2色の小ぶりな八角形がかわいい!
詳細をみる -
2019.08.01
【完売しました!】八角形の波佐見焼「eni」、8月8日より88枚限定で艶ありを販売します!
詳細をみる -
2019.08.23
もらって嬉しい「敬老の日」ギフト。日本のいいもの7選
詳細をみる -
2019.10.01
【eniシリーズに新作登場】10月10日よりLINE友だち限定で発売開始!数量限定でスペシャルカラーも
詳細をみる