cygne(シーニュ)がNAGAE+から新登場

NAGAE+のcygne(シーニュ)

昨年アメリカ大統領が訪日した際、総理大臣夫妻が夫人のメラニアさんに贈られたブレスレット”TIN BREATH”で 一躍話題となったNAGAE+(ナガエプリュス)。そのNAGAE+から2018年3月中旬に新商品が登場します。
フェイシャルケアに特化したアイテム、その名もcygne(シーニュ)。
美容業界のトップアーティストである小田切ヒロさんを監修に据え、気鋭の若手デザイナー松山祥樹さんがデザインを、そして金属加工技術の高さで知られる富山県高岡市の「NAGAE+」が製造を担当しました。
熟練の職人が一つ一つ手作業で仕上げていくcygneは、チタン製とは思えないほど美しく綺麗なフォルム。
また繊細な色合いを実現しています。
既にアルミ製のリラクゼーションツール「collinette」を生産している同社NAGAE+が送る
cygneの特徴は、やはりフェイシャルケアに特化した形状で手軽にセルフケアが可能なこと。
持ち方は4パターンあり、これ1つで様々な部位をセルフケアすることが可能。
また顔のリフトアップに効果的なケアができ、小顔効果にも期待ができます。
cygneの素材、チタンの特徴

チタンの特徴は、軽く、錆びにくい、衝撃に強い、軽量といった特徴があります。
また人工骨に使われるほど、人体に対して安全が証明されていることも大きな特徴です。
アクセサリーとして使われ、金属アレルギーを起こしにくい素材として重用されています。
ただ1つ難点は、加工の難しい「難削材」という特性。加工するのが至難の業なのだそう。
cygneはそんなチタンを贅沢に用いて繊細な形、表情に仕上げました。
錆びにくいので、お風呂で使うこともできます。
cygneのラインナップ

贅沢にチタンを使って作られているcygne。
カラーバリエーションはシルバー、ゴールド、シャンパンゴールドの3色展開。
シルバー、ゴールドともに美しい鏡面加工がされていて、
シャンパンゴールドは艶消しのシックな佇まい。
大きさも手の平くらいなので携帯性も抜群です。
cygne(シーニュ)の特徴、使用レポートをご紹介しています
collinetteシリーズもあります。

NAGAE+が手掛けるトータルリラクゼーションツールである「collinette(コリネット)」。
今回のcygneとは違い全身のセルフケア、マッサージができます。
アルミ製のcollinetteは錆びにくい、軽いことが特徴です。
collinette(コリネット)

『collinette』の魅力はフォルムの美しさだけではありません。丸みを帯びた形が身体の曲線にフィットし、
軽い力でも効果的なマッサージ効果を実感できるよう設計されています。
collinette aile(コリネットアイル)

ちょうど手の“揉む”形に類似したcollinette aile。
優美で有機的な曲線は、鋳造職人と、美を追及する3人のスペシャリストによって実現されたデザイン。
手でやるのとは違った痛気持ちよさがあり、なにより手が痛くならないのが嬉しいところ。
テレビを見ているとき、デスクワークしているとき、お風呂でもついつい手にとってマッサージしてしまいますよ。
collinette lymph(コリネットリンプ)

絶妙な曲線が体にフィットするcollinette lymph。
また持ち方を変えることによって効果的にツボを刺激することができます。
こちらのコラムもおすすめです
-
プレゼントにおすすめな可愛いバス用品/お洒落なバスタイム
バスタイムにもっとかわいさと、癒しを
-
「NAGAE +」日本の伝統美と技術
「NAGAE +」日本の伝統美と技術
-
女性は誰もがマーケター。日本のものづくりは、世界のブランドになれる?[後編]
女性は誰もがマーケター。日本のものづくりは、世界のブランドになれる?[後編]
-
妥協しない引き出物、贈りたかったeni。【みんなのeni #1】
第1回目は、結婚式の引き出物としてeniを選んでくださった、林さんご家族のeniをご紹介します。
-
みんなで囲む食卓もeniの出番。【みんなのeni #3】
第3回は、大人数での食事を楽しむCRAFT STOREのスタッフ うめこさんちのeniをご紹介します。
-
やさしい色合いが食卓になじむ益子焼『わかさま陶芸』おすすめ商品をご紹介
やさしい色合いが食卓になじむ益子焼『わかさま陶芸』おすすめ商品をご紹介